K2 College

即見直し決定! 日本生命の個人年金保険「みらいのカタチ年金保険」

公開日: : 最終更新日:2020/08/13 日本の保険商品, 個人年金保険, 保険商品解説

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は、日本生命の個人年金保険「みらいのカタチ年金保険」についてお伝えします。

1.個人年金保険とは?

 

個人年金保険とは、国民年金や厚生年金などの公的年金を補てんする目的で加入する私的年金の1つです。個人年金保険は、契約時に定めた年齢(60歳、65歳など)から、一定期間(5年、 10年など)もしくは一生涯にわたって毎年、一定額の年金が受け取れる貯蓄型の保険です。また年金受取をせずに一括で受け取ることもできます。

保険商品、契約内容によっては、「個人年金保険料控除」を受ける事ができます。

保険料の支払い方は「平準払」「一括払」などがあります。

 

 

 

2.特徴

 

日本生命 みらいのカタチ 個人年金保険 解約 メリット デメリット 解説 見直し 払済 パンフレット シミュレーション 日本生命 みらいのカタチ 個人年金保険 解約 メリット デメリット 解説 見直し 払済 パンフレット シミュレーション

 

被保険者年齢が中途半端な7歳からなのは謎ですねw

ただ所定の3大疾病状態になると払込免除になるのは評価できます。

 

 

 

3.シミュレーション

 

それではパンフレットに載っているシミュレーションを見ていきましょう。

<契約例>

30歳 男性

払込期間:60歳

年金額:72万円

払方:月払

保険料:19,022円

 

合計保険料:6,847,920円

年金受取額:7,200,000円

返戻率:105.1%

 

30年間積み立てて、10年かけて受け取るのでトータル40年近く保険会社に資金がロックされます。それで5%しか増えないのでは、やる意味ないですね。

物価の上昇が年間1%が続くと40年後には価値が2/3くらいになるので、価値としては大きく元本割れですね。

 

 

 

4.海外積立年金(変額プラン)との比較

 

海外積立年金(変額プラン)は世界中の優良ファンドに分散して、複利運用ができます。

30歳 男性

積立期間:25年

積立額:USD200

合計積立額:USD60,000

 

・4%リターンの場合

55歳時の解約金:USD97,210.26
55歳時の返戻率:162.0%

65歳時の解約金:USD143,584.08
65歳時の返戻率:239.3%

 

・10%リターンの場合

55歳時の解約金:USD234,577.5
55歳時の返戻率:391.0%

65歳時の解約金:USD607,888.93
65歳時の返戻率:1,013.1%

 

上記の数字は手数料などを差し引いたあとの数字です。

また弊社の推奨ポートフォリオは12.4%なので十分期待できる数字だと思います。

 

 

 

5.まとめ

 

日本生命の個人年金保険「みらいのカタチ年金保険」について解説しました。

シミュレーションを見ての通り、長期間保険会社にお金を預けるのに、全然増えないという状況です。

 

「保険で貯蓄をする」=「債券運用」−「保障コスト」

なのでそりゃ増えないよね。って話です。

 

特に若い方はある程度のリスクを取ってでも積極的な運用をするべきです。ある程度の年齢になれば、リスクの低いものにシフトしていけばいいだけなので。

それに長期の積み立ては時間分散できるので、既にリスクヘッジした運用になります。

小さな上がり下がりは気にせず習慣のように積立運用していくことが資産形成の大事なポイントです。

関連記事

1億円は誰でも作れるチャンスがある!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。前回は「働き方」についてお話しまし

記事を読む

低解約返戻金型終身保険とは? メリットとデメリットの解説と比較

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は「低解約返戻金型終身保険」に

記事を読む

メディケア生命 新メディフィットPlus[プラス] 特定疾病一時給付保険(無解約返戻金型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメディケア生命の特定疾病一時給付保険「新メディフィ

記事を読む

児童手当を使ったコスパ最強の学資準備!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は育児中に受け取れ

記事を読む

メットライフ生命 ウェルスデザイン 利率変動型一時払終身保険(米ドル建介護保障型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命のウェルスデザインを解説します。一

記事を読む

フコクしんらい生命保険 だいじょうぶ 定期保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はフコクしんらい生命の定期保険「だいじょうぶ」を解説

記事を読む

ライフネット生命 定期死亡保険「かぞくへの保険」

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はライフネット生命の定期保険「家族への保険」を解説し

記事を読む

かんぽ生命 新ながいきくん 定額型 ばらんす型2倍 ばらんす型5倍 おたのしみ型 商品概要 解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ 特約 

かんぽ生命の終身保険「新ながいきくん」即、見直しましょう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、かんぽ生命の終

記事を読む

アクサ生命 変額保険 ユニット・リンク(有期型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はアクサ生命の変額保険ユニット・リンクを解説します。

記事を読む

ニッセイ・ウェルス生命 晴々人生 指定通貨建(特別)終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はニッセイ・ウェルス生命の一時払終身保険「晴々人生」

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑