海外生命保険HPはこちら

相続対策における「国内終身保険」と「インデックス型海外終身保険」の比較シリーズ② ~短期払~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

前回は、国内終身保険とインデックス型海外終身保険を「終身払」で比較しました。

相続対策における「国内終身保険」と「インデックス型海外終身保険」の比較シリーズ① ~終身払~

 

今回は、「短期払」での比較についてお伝えしたいと思います。

「インデックス型海外終身保険」の詳細については、下記のブログを参考にしてください。

新商品!インデックス型海外終身保険 ~めっちゃ安くて利率高い!~

「インデックス型海外終身保険」と「国内ドル建終身保険」の比較

コロナショックでアメリカ株の暴落(調整)でも安心な【インデックス型海外終身保険】

 

1.短期払(20年)での比較

 

国内の終身保険は前回同様に「オリックス生命の終身保険RIZE(ライズ)」と比較していきたいと思います。

保険料の払込期間は20年」での比較です。

 

契約例

男性 60歳
非喫煙 健康体

 

オリックス生命 終身保険RIZE(ライズ)

死亡保障額:5,000万円

払込期間:20年

払込頻度:年払

保険料:2,538,650円

20年後の合計保険料:50,773,000円

20年で払い終えるプランでも、合計保険料は死亡保障額5,000万円を上回ってしまいますね。これでは預貯金を死亡保険金にスライド(厳密には元本割れしていますが)しただけです。

確かに相続対策としては約77万の元本割れだとしても有効な手段になりますが、できればなるべく少ない負担で大きな死亡保障が用意できる方がいいですよね。

20年後の解約返戻金:47,326,500円
20年後の解約返戻率:93.2%

また、支払終了後の解約返戻金も大きく元本割れしています。

 

 

 

インデックス型海外終身保険

死亡保障額:USD500,000(約5,500万円)

保障タイプ:定額

払込期間:20年

払込頻度:年払

保険料:USD21,335(約235万円)

20年後の合計保険料:USD426,700(約4,694万円)

 

あれ??確かに国内の円建終身保険より保険料は安いけど、そんなに変わんないじゃん。

と思いますよね。ですがこの保険は解約返戻金に応じて死亡保障が増加するタイプなので、下記のようになります。

 

経過年数ごとの解約返戻金と返戻率

10年後(70歳):USD229,240(107.4%)

20年後(80歳):USD879,050(206.0%)

30年後(90歳):USD2,022,749(474.0%)

40年後(100歳):USD4,735,288(1,109.7%)

 

経過年数ごとの死亡保障額と増加率

10年後(70歳):USD500,000(1.0倍)

20年後(80歳):USD923,003(1.8倍)

30年後(90歳):USD2,123,887(4.3倍)

40年後(100歳):USD4,735,288(9.5倍)

 

 

 

2.短期払(10年)での比較

 

次は、保険料の払込期間10年」での比較です。

契約例

男性 60歳
非喫煙 健康体

 

オリックス生命 終身保険RIZE(ライズ)

死亡保障額:5,000万円

払込期間:10年

払込頻度:年払

保険料:4,731,050円

10年後の合計保険料:47,310,500円

 

10年で払い終えるプランだと、合計保険料は死亡保障額5,000万円以下になります。これなら合計保険料に約270万円の死亡保障額が上乗せされるので悪くはないのですが、、、

これだけの保険料を払っているのだから、もっと死亡保障つけてくれた方がいいですよね。支払終了後の解約返戻金も元本割れしてますし。

10年後の解約返戻金:45,291,500円

10年後の解約返戻率:95.7%

 

 

 

インデックス型海外終身保険

死亡保障額:USD500,000(約5,500万円)

保障タイプ:定額

払込期間:10年

払込頻度:年払

保険料:USD21,335(約235万円)

10年後の合計保険料:USD213,350(約2,347万円)

 

この金額はかなりインパクトありますよね!!

60歳という年齢で死亡保障額に対して、合計保険料が半分以下です。こんな割安な保険料で入れる保険は国内ではありませんね。

 

また解約返戻金と死亡保障額の推移は下記のようになります。

経過年数ごとの解約返戻金と返戻率

10年後(70歳):USD229,240(107.4%)

20年後(80歳):USD480,417(225.2%)

30年後(90歳):USD962,584(451.2%)

40年後(100歳):USD1,962,489(919.8%)

 

経過年数ごとの死亡保障額と増加率

10年後(70歳):USD500,000(1.0倍)

20年後(80歳):USD504,438(1.0倍)

30年後(90歳):USD1,010,713(2.0倍)

40年後(100歳):USD1,962,489(3.9倍)

 

 

 

3.まとめ

 

オリックス生命の終身保険RIZE(ライズ)とインデックス型海外終身保険を「短期払」で比較しました。

国内の保険商品は払込期間をできるだけ短くすることで合計保険料を少なくすることができます。

 

インデックス型海外終身保険の場合は、払込期間を変更しても年間の保険料は変わらないという面白い仕組みなので、払込期間を10年にした場合のコストパフォーマンスは目を引くものがあります!!

 

このように払込期間を変えたり、保障タイプ(定額&逓増)の選択によって、あなたがイメージする理想の相続対策への死亡保障準備をオーダーメイドでお作りすることができます。

ご相談したい方はコチラから、お気軽にお問い合わせください。

 

次回はシリーズ③ということで、「払込期間」「保障タイプ」ごとの特徴をまとめたいと思います。

関連記事

オリックス生命 家族をささえる保険Keep[キープ](収入保障保険)<通信販売用>

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の収入保障保険「家族をささえる保険K

記事を読む

養老保険の活用法

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は生命保険の3つの基本型の1つ

記事を読む

海外固定金利商品 定期引出 定期預金 シミュレーション 解説

定期預金感覚でOK!海外固定金利商品の利用法

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、【海外固定金利

記事を読む

住友生命 たのしみ未来グローバル(学資積立プラン) 指定通貨建個人年金保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の学資積立保険「たのしみ未来グローバル(学

記事を読む

児童手当を使ったコスパ最強の学資準備!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は育児中に受け取れ

記事を読む

アフラック 夢みるこどもの学資保険

こんにちは!K2 College編集部です。今回はアフラックから2009年に発売された夢みるこどもの

記事を読む

アクサ生命 アクサの長期保障の定期保険 LTTPフェアウインド

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、アクサ生命の定期保険「LTTPフェアウインド」を

記事を読む

終身保険  ~様々なタイプ~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、終身保険の色々

記事を読む

東京海上日動あんしん生命 ガン保険 がん診断保険R 解説 パンフレット 特長 メリット デメリット まとめ

使わなかった保険料が戻ってくる!東京海上日動あんしん生命「がん診断保険R」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は東京海上日動あん

記事を読む

生命保険見直し事例 オンラインセミナー

「6つの具体的な保険見直し事例」オンラインセミナーの動画配信!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は先週オンラインセ

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑