【7月25日(土)14:00~15:30】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナーを開催します。
公開日:
:
最終更新日:2020/08/03
医療保険, 日本の保険商品, がん保険, 保険セミナー, 個人年金保険, 生命保険の基礎知識, 学資保険, 生命保険の賢い使い方, 日本の金融(保険)業界, マネーリテラシー, 公的制度, ライフプランニング, お得情報, 節約, 終身保険, 定期保険 収入保障保険, 養老保険
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回はオンラインセミナーのご案内です。
タイトルは、
「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナー
です!!
生命保険文化センターが2018年に発表している生命保険に関する全国実態調査によると、
・生命保険の世帯加入率 約88.7%
・医療保険、医療特約の世帯加入率 約88.5%
・個人年金保険の世帯加入率 約21.9%
という状況です。
日本人は世界的に見ても保険が大好きな人種なので、世帯加入率は世界でもおそらくNo.1です。
そして市場規模は、米国に次いで2位であり約40兆円の規模があります。
また民間保険への加入目的は、
1位 医療費や入院費のため
2位 死亡保障
3位 老後資金
となっています。
CMや保険募集人の営業トークで脳に刷り込まれているのかもしれませんね。
確かに医療費は生きている間に必要になるかもしれない費目なので、イメージもしやすくニーズとして顕在化されています。
ですが、多くの日本人は保険の加入の優先順位を間違えています。
ということで、
1)日本の医療制度
2)いざということが起こる確率
3)医療保険例
4)貯蓄ができる保険
5)保険でどれだけ増やせるか?
を解説したいと思います。
こちらセミナー詳細です。
「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナー
日時:7/25(土)14:00~15:30
場所:オンライン
講師:松本
料金:1000円
言語:日本語
Zoomを使います。スマホではなくPCで視聴されることをお勧めします。
セミナー特典1:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。
セミナー特典2:無料個別相談1時間(通常5000円)
セミナー参加者には事前に資料とセミナーURLを、セミナー後に動画をお送りします。
それでは、日本の医療保険に加入している方、医療保険を検討している方、貯蓄性保険(終身保険、養老保険、個人年金保険など)に加入している方は是非ご参加ください。
現在の医療保険の保険料を抑えられる
より内容の良い医療保険が見つかる
ただ掛け捨てていた医療保険から将来の貯蓄ができる
ことになると思います。
参加希望であれば、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法セミナー参加希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
生命保険会社から【ご契約内容のお知らせ】は届きましたか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、生命保険会社か
-
-
今加入している保険で大丈夫?
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は「今加入している保険で大丈夫?」について話します。
-
-
【個人資産形成の意識調査】(2)お金に関する悩み、「老後資金」が断トツ!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、個人の資産形成
-
-
【対談動画】第54回 かんぽの不祥事続くよ〜どこまでも〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
女性保険の資料請求ランキング1位! SOMPOひまわり生命「フェミニーヌ」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は資料請求ランキン
-
-
太陽生命 個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は太陽生命の「個人年金保険」を解説します。こちらはネ
-
-
【海外学資保険】返戻率が比較にならないほど高い!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回までは一時払商品の
-
-
2020年の振り返りと2021年に考えるべき3つのこと!
皆さん、明けましておめでとうございます!K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今年も
-
-
【相談事例】子供の教育資金の貯め方についての相談から、海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。<愛知県 30代前半 女性 自営業 家族:夫と子2人>
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際の相談事例