【対談動画】第25回 生命保険のCM視聴質とは?
公開日:
:
日本の金融(保険)業界, 動画
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、保険アドバイザー野村との対談動画のご案内です。
【内容】
生命保険のCM視聴質とは?
生命保険会社のイメージUPにはCMは不可欠。
しかし、CMの好感度がいい=自分にあった保険ではないですね。
漢字生保がいいとか外資系がいいとかではなく、自身にとって最適な保険選びをしましょう!
視聴質について
VI値(滞在度=Viewability Index)
テレビが点いている際に、どれくらいTVの前に滞在しているかの度合いを示す。数値が高いほど、テレビの前の滞在人数が多く、滞在時間が長い。
AI値(注視度=Attention Index)
テレビの前に人が滞在している際に、どれくらいテレビ画面に人の顔が向いているかの度合いを示す。数値が高いほど、画面を注視した人数が多く、注視秒数が長い。
VI値×AI値(専念視聴度)→本分析対象
テレビが点いている際に、どれくらいテレビ画面に人の顔が向いているかの度合いを示す。
※VI値、AI値ともに、2016年4月から2016年9月の半年間における、放送局(NHK/ETV/NTV/TBS/EX/TX/CX)の平均値を1.0としている。
YoutubeのK2 Assurance トップページ
他にも、
海外金融商品の解説
アドバイス事例集
などの動画もありますので、よければ見てください!
チャンネル登録もヨロシク!!
関連記事
-
-
ネット生保は安いのか? Part6 ~まとめ~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回からの続きです。&
-
-
【対談動画】第82回 「投資で失敗する人に共通する1つの行動」元ウォール街投資家の教え
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
最大40年の禁固刑 個人型確定拠出年金(iDeCo)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は話題の確定拠出年
-
-
【対談動画】第12回 医療保険って必要なの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
【ゲスト対談動画】第10回 「ビットコイン大暴落は止まらない」コロナ終息で暴かれる暗号資産の”本当の値段”
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ゲスト対談動画
-
-
明治安田生命、団体保険3社を買収 米国事業拡大
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命が米国事業拡大のために3つの保険会社を
-
-
【対談動画】第29回 モチベーションを保つには?(後編)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
日本の年金制度を解説! <新社会人向け>
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。4月ということで新社会人の方に向け
-
-
定期預金を契約したと思っていたのに、なぜかドル建ての終身保険に加入していた!?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 少し前に週刊ダイヤモン
-
-
【対談動画】第43回 子供の子育て、教育、将来の事どうしたらいいの?(前編)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ