個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

第一生命 ながいき物語 生存保障重視型個人年金保険(2018)

こんにちは、K2 Collage 松本です。

今回は第一生命のとんちん年金「ながいき物語」を解説します。

詳しくは、こちらかから

資産運用相談HPはこちら

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。

関連記事

SOMPOひまわり生命 リンククロスピンク〔無解約返戻金型女性用がん診断保険〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命(旧:損保ジャパンひまわり生

記事を読む

プルデンシャル生命 家族収入保険(高度障害療養加算型) 収入保障保険 解約返戻金 短期払 死亡保障 MDRT ライフプランナー 解説 メリット デメリット

解約返戻金が貯まる!?プルデンシャル生命の収入保障保険「家族収入保険(高度障害療養加算型)」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、プルデンシャル

記事を読む

セミナー 終身保険 定期保険 収入保障保険 見直し 海外終身保険 インデックス型 節約 保険料 安く 比較 国内保険 外貨建保険 積立利率 動画 保険 生命保険

【動画配信中】「終身保険(日本)と掛捨保険を見直して、もっと少ない保険料でもっと多くの死亡保障を準備しよう」セミナー(1,000円)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 先週末に開催したオンラ

記事を読む

株式会社justInCase ジャストインケース わりかん保険 がん保険 後払い 保険料 掛け捨て コスパ 良い メリット デメリット 商品概要 成り立ち P2P 割り勘 保険料タダ 手数料 明確化 管理費

ジャストインケース社、国内初のP2P保険「わりかん保険」登場!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は真新しい保険とい

記事を読む

セミナー 勉強会 黒板 講義

【7月25日(土)14:00~15:30】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナーを開催します。

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はオンラインセミナ

記事を読む

老後2000万円問題を解決しよう! Part1

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は先月話題になった

記事を読む

東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険 パンフレット

東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、東京海上日動あ

記事を読む

海外定期保険のパフォーマンス

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 以前に【海外終身保険の

記事を読む

コープ共済 たすけあい ジュニア20コース CO-OP共済 とは? 生協 生活協同組合 共済 保険 商品解説  メリット デメリット 

CO-OP(コープ)共済の総合保障保険「たすけあいジュニア20コース」解説

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、CO-OP(コ

記事を読む

朝日生命 保険王プラス スマイルキッズ

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は朝日生命の子供向けパッケージ型保険「保険王プラス

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑