住友生命 たのしみ未来グローバル(学資積立プラン) 指定通貨建個人年金保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。

今回は住友生命の学資積立保険たのしみ未来グローバル(学資積立プラン)を解説します。こちらは住友生命の商品ですが、証券会社地方銀行信用金庫で販売されている商品になります。また「学資」とついているので一般的な学資保険と思っている人もいますが、全然違うので注意してください。

 

一般的な学資保険と違うとはどういうことでしょうか?

 

一般的な学資保険は契約者(親)が死亡したときは、以後の保険料支払いが免除されますが、学資金や満期金は契約時のまま受け取れます。この「たのしみ未来グローバル(学資積立プラン)」では『払込免除がない』ということです。その他にも返戻率がどれくらいになるのかも併せて確認してください。

詳しくは、こちらから

資産運用相談HPはこちら

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。

関連記事

住友生命 スミセイのこどもすくすく保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の学資保険「スミセイのこどもすくすく保険」

記事を読む

マニュライフ生命 こだわり変額保険 変額保険Ⅰ型(有期型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命の変額保険「こだわり変額保険」を解

記事を読む

メットライフ生命 変額保険 ライフインベスト 特別勘定 解説 メリット デメリット シミュレーション 契約例 解約返戻金 運用先 手数料 コスト 高い パンフレット 商品概要

新商品!メットライフ生命の変額保険「ライフインベスト」日本の変額保険はどれも一緒だな。

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、本日(2020

記事を読む

第一生命 ミリオンU 一時払い 終身保険 解説 返戻率 シミュレーション 契約例 比較 予定利率

第一生命の一時払終身保険「ミリオンU」見直しましょう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、第一生命の一時

記事を読む

明治安田生命 贈与がかんたん外貨建一時払終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の「贈与がかんたん外貨建一時払終身保険

記事を読む

ジブラルタ生命 終身保険〔無配当〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の終身保険を解説します。ジブラルタと

記事を読む

SOMPOひまわり生命 連生終身保険 無配当連生終身保険(自由設計型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命の連生終身終身を解説します。

記事を読む

こくみん共済 coop(全労済)とは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「こくみん共済

記事を読む

プルデンシャル生命「変額終身保険」は解約、払済、継続どれがいいの?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はプルデンシャル生

記事を読む

太陽生命 My年金Best外貨2 無配当通貨指定型一時払個人年金保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は太陽生命の一時払個人年金保険「My年金Best外貨

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑