個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

コロナウイルスと診断されたら、お見舞金を受け取れる!!各生命保険会社の「新型コロナウイルス感染症」に関する特別なお取り扱い。

公開日: : 最終更新日:2020/08/13 日本の保険商品, 時事ネタ, お得情報

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は、生命保険会社の「新型コロナウイルス感染症」に関する特別お取り扱いについてお伝えします。

 

※その他のコロナウイルスに関するブログは下記になります。

各保険会社の新型コロナウイルスに関する海外旅行保険等の取扱い【損保ジャパン日本興亜、エイチ・エス損保、ソニー損保、あいおいニッセイ同和損保、ジェイアイ傷害火災保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険】

緊急事態宣言による各生命保険会社の対応。

各生命保険会社職員の新型コロナウイルス感染者の現状。

コロナウイルスは、災害死亡保険金の対象となるか?

 

 

それでは本題へ。

各生命保険会社の主な措置と取り扱い

 

1.保険料払込猶予期限の延長

2.契約更新手続き期間の延長

3.保険金や給付金のお支払い

4.契約者貸付利率の減免

5.保険契約の失効に関して

6.企業向け貸付への対応

7.お見舞金について

です。

 

それぞれについて見ていきましょう。

 

 

 

1.保険料払込猶予期限の延長

 

新型コロナウイルスによる影響で保険料のお払込みが困難な場合、ご契約者さまのお申し出により、保険料のお払込みを猶予する期間を延長できます。

受付期間:2020年3月~5月

延長期限:2020年9月

保険会社によって受付期間と延長期限に前後ありますが、最大6ヶ月ほど猶予してくれます。

 

 

 

2.契約更新手続き期間の延長

 

更新日が到来するご契約で、新型コロナウイルスによる影響で契約更新のお手続きが困難な場合、ご契約者さまのお申し出により、お手続きの期限を延長できます。

こちらも「更新日に期間を決めている」会社と「事情に応じて柔軟に対応する」会社と各社対応が違います。

 

 

 

3.保険金や給付金のお支払い

 

・給付金について

新型コロナウイルスのため、医師の指示により入院された場合は陽性・陰性、症状の有無に関わらず入院給付金の対象となります。また、医療機関の事情により、自宅またはその他病院などと同等とみなされる施設で治療を受けている場合等も、医師による入院証明書等をご提出いただくことで、入院給付金のお支払対象としています。

 

・保険金について

新型コロナウイルスにより死亡された場合は、疾病による死亡保険金の請求対象になります。

※現時点では、災害死亡保険金の請求対象外になります。

 

・請求手続きについて

保険契約者または保険金・給付金受取人からのお申し出により、お手続きの際、本人確認書類基準を一部緩和するなどの対応により、迅速なお支払いをいたします。 

 

 

 

4.契約者貸付利率の減免

 

受付期間中に「新規」または「追加」で契約者貸付を行った場合は、一定期間の貸付利率を0.0%にします。

受付期間:2020年2月~5月

適用期間:2020年9月

保険会社によって受付期間と適用期間に前後ありますが、最大6ヶ月ほど減免してくれます。

 

 

 

5.保険契約の失効に関して

 

契約者貸付を受けられているご契約や立替金(保険料自動貸付)がすでに適用になっているご契約で、貸付金・立替金返済のお手続きができないことにより失効する場合、お客さまからのお申出により、最長2020年9月まで失効を猶予してくれます。

こちらの項目に関しては表記されている会社は少なかったです。

 

 

 

6.企業向け貸付への対応

 

各保険会社の融資をご利用している法人や個人については、個別に返済条件のご相談に応じます。各社の融資担当者やコールセンターにお問い合わせください。 

 

 

 

7.お見舞金について

 

こちらはマニュライフ生命のみについてです。

2020年3月12日以前に契約されている方を対象としており、治療の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症と診断された場合、一律5万円のお見舞金を受け取れます。

詳細については下記とマニュライフ生命のHPで確認をしてください。

お見舞金 マニュライフ生命

 

 

 

まとめ

 

お見舞金についてはマニュライフ生命だけだと思いますが、それ以外については各保険会社ほぼ同じ様な対応になっています。

要点をまとめると、

保険料、更新契約、失効については、猶予期間がある

契約者貸付の貸付利率が一定期間0.0%になる

給付金や保険金は対象(ただし災害割増特約などは対象外)

という事です。

 

マニュライフの契約があり、コロナウイルスと診断された方は「お見舞金」を受け取れるので、忘れずに請求しましょう。

 

【注意】2020年4月8日時点で各保険会社のニュースリリースを確認した内容です。保険会社によっては表記されていない項目もあるので、詳細と最新の情報については各保険会社のコールセンターに問い合わせをしてください。

 

<各保険会社のホームページ>

・アクサダイレクト生命
https://www.axa-direct-life.co.jp

・アクサ生命
https://www.axa.co.jp

・アフラック生命
https://www.aflac.co.jp

・朝日生命
https://www.asahi-life.co.jp/index.html

・FWD富士生命
https://www.fwdfujilife.co.jp/jp

・SBI生命
https://www.sbilife.co.jp

・エヌエヌ生命
https://www.nnlife.co.jp

・オリックス生命
https://www.orixlife.co.jp

・かんぽ生命
https://www.jp-life.japanpost.jp

・ジブラルタ生命
https://www.gib-life.co.jp

・住友生命
https://www.sumitomolife.co.jp

・ソニー生命
https://www.sonylife.co.jp

・SOMPOひまわり生命
https://www.himawari-life.co.jp

・大樹生命
https://www.taiju-life.co.jp

・大同生命
https://www.daido-life.co.jp

・第一生命
https://www.dai-ichi-life.co.jp

・第一フロンティア生命
https://www.d-frontier-life.co.jp

・太陽生命
https://www.taiyo-seimei.co.jp/index.html

・チューリッヒ生命
https://www.zurichlife.co.jp

・T&Dフィナンシャル生命
https://www.tdf-life.co.jp

・東京海上日動あんしん生命
https://www.tmn-anshin.co.jp

・日本生命
https://www.nissay.co.jp

・ネオファースト生命
http://neofirst.co.jp

・フコク生命
https://www.fukoku-life.co.jp/index.html

・PGF生命
http://www.pgf-life.co.jp/index.html

・プルデンシャル生命
https://www.prudential.co.jp

・マニュライフ生命
https://www.manulife.co.jp

・三井住友海上あいおい生命
https://www.msa-life.co.jp/index.html

・明治安田生命
https://www.meijiyasuda.co.jp/index.html

・メットライフ生命
https://www.metlife.co.jp

・メディケア生命
https://www.medicarelife.com

・ライフネット生命
https://www.lifenet-seimei.co.jp

関連記事

(2022.11更新)ソニー生命 米ドル建一時払終身保険(無告知型/無配当)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー生命の「米ドル建一時払終身保険」を解説します

記事を読む

『新海外個人年金』と「メットライフ生命のサニーガーデン」を比較!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』とメットライフ生命の「サニーガー

記事を読む

SOMPOひまわり生命 収入保障保険 じぶんと家族のお守り パンフレット

契約後に保険料を安くできる!? SOMPOひまわり生命の収入保障保険「自分と家族のお守り」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はSOMPOひまわ

記事を読む

住友生命 ふるはーとF 低解約返戻金型無配当特別終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の一時払終身保険「ふるはーとF」を解説しま

記事を読む

オリックス生命 米ドル建終身保険Candle Wide[キャンドル・ワイド]

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の「米ドル建終身保険Candle W

記事を読む

こくみん共済 coop(全労済)とは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「こくみん共済

記事を読む

ニッセイ・ウェルス生命 夢ささえる終身 指定通貨建(特別)終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はニッセイ・ウェルス生命の「夢ささえる終身」を解説し

記事を読む

住友生命 スミセイの個人年金保険 たのしみワンダフル

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の個人年金保険「たのしみワンダフル」を解説

記事を読む

(2022.11更新)明治安田生命 米ドル建一時払養老保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の米ドル建一時払養老保険を解説します。

記事を読む

マニュライフ生命 こだわり終身保険v2 無配当終身保険Ⅱ型(低解約返戻金特則付)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命のこだわり終身保険v2を解説します

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑