バレンタインショック「節税保険」見直しによる影響
公開日:
:
最終更新日:2020/05/11
日本の保険営業, 日本の保険商品, 終身保険, 定期保険 収入保障保険, 養老保険, 医療保険, がん保険, 日本の金融(保険)業界, 時事ネタ
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
2019年2月14日に法人向けの節税保険が販売停止となったバレンタインショックがありました。あれから半年以上経過して各保険会社の新契約保険料は激減しています。
2019年4月~6月期の決算を確認してみると、
第一生命グループのネオファースト生命は、法人向け保険を含む「個人保険」の新規契約が前年同期比で92.3%減。
法人保険を主力としてきた大同生命、エヌエヌ生命も新規契約(年換算保険料ベース)がそれぞれ前年同期比69.9%減、84.7%減と激減。
日本生命傘下のニッセイ・ウェルネス生命やマニュライフ生命も7~8割減で、年換算保険料が半分以上減った生保が続出しています。
代理店業界でもバレンタインショック以降、半年以上経っているが法人保険の新規契約はゼロに等しい状態と言っています。
2月に駆け込みで契約をした法人も多いと思いますが、節税保険は所詮利益の繰り延べでしかありません。5年後くらいに解約返戻率のピークがきた時に、損金計上できる商品がなければ結局は利益に対して税金を払う事になります。出口の戦略をしていない法人保険はあまり意味がありません。ただ保険募集人に高額なコミッションを与えてるだけですよ。
どの道これからは節税保険は使えないので、「経営者自身の保障の大切さ」「資産計上にはなるが、財務体質の向上になる終身保険」この2つを主軸に提案をするしかないでしょう。ただこれは本来の生命保険の役割なので堂々と提案をしていけば良いと思いますし、経営者も頭を切り替えないといけません。今までが異常なお祭り騒ぎをしていただけです。
そして終身保険を検討する上では、やはり海外終身保険が利率が高いので非常に魅力的だと思います。
ご紹介できる終身保険も様々なタイプがあるので、年齢、健康状態、目的に応じて選ぶことができます。
積立利率変動型海外終身保険
インデックス型海外終身保険
気になる方は一度お問い合わせください。
関連記事
-
-
即見直し決定!プルデンシャル生命の医療保険「解約返戻金抑制型入院保険(一時金給付型)」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はプルデンシャル生
-
-
人は全員、経営者??
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回のテーマは「人は全
-
-
苦情はここに!「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「金融ADR(
-
-
東京海上日動あんしん生命 終身保険[無配当]
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は東京海上日動あんしん生命の終身保険を解説します。コ
-
-
【対談動画】第59回 Go to Eat!どうやって使うの?家計の支出を抑えてその分投資に!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
海外生命保険商品は、生命保険料控除の対象となるのか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外生命保険商
-
-
【対談動画】第75回 大手生保3社、先進医療の保険料引き下げへ 〜でもやはり10年更新型なので終身保障で選ぶべき!〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
(2022.12月更新)メットライフ生命 レグルスⅣ 個人年金保険(米ドル建 09)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の「レグルスⅣ」を解説します。日本
-
-
全てのプランで元本割れ!かんぽ生命「新フリープラン」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は何かと話題のかん
-
-
PGF生命 PGF終身保険 米国ドル建積立利率更改型一時払終身保険(保障選択型)(無配当)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はPGF生命の「PGF終身保険」を解説します。こちら