医療保険をタダで加入できる!? 東京海上日動あんしん生命の医療保険「メディカルKit R」解説
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は東京海上日動あんしん生命の医療保険「メディカルKit R」についてお伝えします。
目次
1.医療保険とは?
医療保険は主に「入院」「手術」をした時に給付金を受け取れる保険です。
医療保険は3年に1回くらいのペースで内容が改良されていくので、5年に一度くらいは自分の契約と新しい医療保険の契約を比較してみて見直しをするかどうか検討してみましょう。
ココだけは押さえよう! 医療保険選びの6つポイント!
また医療保障がそもそも必要かどうかも併せて考えてみてはいかがでしょうか?
高額療養費制度がある中で、民間の医療保険は必要か?
「入院する確率」「死亡する確率」「老後を迎える確率」はどれくらい?そして優先順位は?
2.特長
特長1.払い込んだ保険料の使わなかった分をリターン!
所定の年齢までにお払い込みいただいた保険料(※1)は、「健康還付給付金」もしくは、「入院給付金等」としてお受け取りいただくことができます(※2)。お受け取りいただいた入院給付金等の合計額がお払い込みいただいた保険料を超えた場合、健康還付給付金のお受取りはありません。
※1 被保険者が所定の年齢に到達する年単位の契約応当日の前日までの既払込保険料相当額。
各種特約・特定疾病保険料払込免除特則は付加せず、死亡保険金を担保しないものとして計算します。所定の年齢は契約年齢が0~40歳の場合は60歳または70歳、41~50歳の場合は70歳、51~55歳の場合は75歳、56~60歳の場合は80歳となります。ただし、所定の年齢に到達する前に保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日までの既払込保険料相当額とします。
※2 被保険者が健康還付給付金支払日に生存しているとき。健康還付給付金支払日とは、被保険者が健康還付給付金のお受取り対象年齢に到達する年単位の契約応当日をいいます。ただし、その日の前日までに保険料払込みの免除事由に該当した場合は、その該当した日とします。
特長2.一生涯の医療保障を加入時のお手頃な保険料でリザーブ!
特長3.特定疾病になったときの保険料の負担に備えることができる!
特約で「特定疾病保険料払込免除」を付加した場合は、特定疾病【悪性新生物(がん)・心疾患・脳血管疾患】で所定の状態に該当すると、
・将来の保険料のお払込みは不要になります。さらに、保障は一生涯続きます。
・健康還付給付金のお受取り対象年齢になる前に該当された場合
該当された時点で、それまでに払い込んだ保険料の使わなかった分を、お受け取りいただけます(※4)。(健康還付給付金のお受け取りは、保険期間を通じて1回を限度とします。)
3.商品概要
契約年齢:0歳~60歳
保険期間:終身
払込期間:終身
払方:月払、年払
給付金:5,000円、10,000円
入院給付金支払限度:60日型
健康還付給付金の受取年齢:年齢による ※
※契約年齢に応じ、下記の通り
0歳〜40歳:60歳または70歳
41歳〜50歳:70歳
51歳〜55歳:75歳
56歳〜60歳:80歳
4.シミュレーション
上記の契約例は
30歳 男性
入院日額:5,000円
手術給付金:50,000円(入院中)、25,000円(外来)
還付年齢:60歳
払込期間:終身
払方:月払
保険料:3,265円
60歳時の払込保険料:1,175,400円
これまでに受け取った給付金額を差し引いた金額が戻ってきます。
その後は同じ保険料3,265円を支払うことで保障を継続することができます。
90歳まで生きたとすると、60歳〜90歳までの30年間で払う保険料は1,175,400円ですね。
つまり60年間の医療保障を得るためのコストは1,175,400円という事です。
5.比較
健康還付給付金で保険料が戻ってくるので嬉しいと感じる人は多いと思いますが、安いのか?良いのか?よく分からない人もいると思うので比較してみたいと思います。
・オリックス生命の医療保険「新CURE」
入院日額:5,000円
手術給付金:100,000円(入院中)、25,000円(外来)
払込期間:終身
払方:月払
保険料:1,531円
約半額で加入できます。
30歳〜90歳までの60年間保険料は1,102,320円になるので、「メディカルKit R」よりコストは少ないですね。
さらに差額の1,734円を年利4%の積立運用をした場合、
30年間で1,203,482円
60年間で5,191,216円
になります。
私ならこの様に分けて備える方が良いと考えます。
6.まとめ
東京海上日動あんしん生命の医療保険「メディカルKit R」について解説しました。
健康還付給付金によって保険料を全て戻してくれるのは魅力的ですよね!その後も同じ保険料を支払えば保障を継続もできます。
ただ75歳以上からは「後期高齢医療制度」もありますし、継続せずに治療費は預貯金から払うという選択もアリだと思います。
ただ保険料が割高なので、比較をしたように「保障は保障、貯蓄は貯蓄」とわけて備えるほうが良いと思います。
メディカルKit Rの場合
60歳までに給付金を受け取ると健康還付給付金から差し引かれます。
60歳以降は完全に掛け捨ての医療保険になるので、コストは増え続ける。
保障と貯蓄を分けて準備する場合
60歳時点では手元にあるお金は一緒。ただし給付金を受け取っていても差し引かれることはない。
60歳以降も保険と積立を継続すると90歳時点で約519万円も手元に残るので、リターンは増え続ける。
つまり同じ3,265円という予算をどこに預けるかということが大事です。
これこそ本当の
リターン
ではないでしょうか?
『家族のために死亡保障を準備するための
入門書(マニュアル)』を無料進呈
死亡保障を安く備える方法と海外終身保険で死亡保障と資産形成の両立をしましょう。
- 大きな死亡保障を安く準備(日本と比べて保険料は1/3)
- 15年後194%、20年後276%、30年後566%、40年後1,161%の解約返戻率
- 海外渡航不要
- クレジットカードで支払いOK
関連記事
-
太陽生命の学資保険「わくわくポッケ」保障内容は万全ですが、本来の目的の貯蓄性が…
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、太陽生命の学資
-
貯蓄性が高い!プルデンシャル生命の積立利率変動型終身保険
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、プルデンシャル
-
【動画配信中】「(新規)海外個人年金&海外即時年金セミナー」(1,000円)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 先週開催した「(新規)
-
マニュライフ生命 未来を楽しむ終身保険 通貨選択型変額終身保険(積立利率更改型定額部分付)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命の未来を楽しむ終身保険を解説します
-
解約返戻金が貯まる!?プルデンシャル生命の収入保障保険「家族収入保険(高度障害療養加算型)」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、プルデンシャル
-
プルデンシャル生命 米国ドル建終身保険(無配当)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はプルデンシャル生命の終身保険「米国ドル建終身保険」
-
メディケア生命の医療保険「新メディフィットA(エース)」コスパ良いですね!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、メディケア生命
-
なかなかのコスパ! FWD富士生命のがん保険「新がんベスト・ゴールドα」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はFWD富士生命の
-
第一生命 ジャスト 総合医療一時金保険
こんにちは!K2 College編集部です。今回は第一生命の医療保険である『ジャスト 総合医療一時金
-
「6つの新規海外保険」オンライン勉強会を開催します。【9/21(土)10:00~11:30】
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回、新しく取り扱うこ