海外終身保険の種類 パート3 ~Universal Life(ユニバーサルライフ)~

公開日: : 海外の保険商品, 終身保険, 相続

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

前回からの続きです。

 

終身保険には様々なタイプがあります。

終身保険  ~様々なタイプ~

その中で、海外終身保険の3つのタイプについて、1つずつご紹介していきます。

今回は3つ目の【Universal Life(ユニバーサルライフ)】について。

 

Universal Life(ユニバーサルライフ)>

とにかく柔軟性のある終身保険です。こちらは毎年の保険料や払込期間を変更することができ、運用先も選べられます。そして死亡保険金に対しての保険料が安く設定されているので、少ない保険料で大きな死亡保障を準備することができます。死亡保障額が契約後も上昇していくタイプと一定のタイプを選択することもできます。なので若い方の死亡保障額の準備から、相続対策まで幅広いニーズに対応できる保険です。

 

では国内の終身保険と比べてみましょう。

 

例)男性 30歳 非喫煙 健康体

 

【国内終身保険】

ジブラルタ生命 米ドル建終身保険(低解約返戻金型)

死亡保障:20万ドル(約2,200万円)

払込期間:20年

払方:年払

保険料:3,700.2USD(約407,022円)

合計保険:74,004USD(約814万円) ※1USD=110円計算

解約返戻金と返戻率

21年後(51歳):85,180USD(約937万円) 115.1%

30年後(60歳):104,860USD(約1,153万円) 141.7%

40年後(70歳):130,200USD(約1,432万円) 175.9% 

 

 

 

【インデックス型海外終身保険】

B社 Universal Life(インデックス型)

死亡保障:20万ドル(約2,200万円)

払込期間:20年

払方:年払

保険料:1,742USD(約191,620円)

合計保険:34,965USD(約385万円) ※1USD=110円計算

解約返戻金と返戻率 ※現行利率の場合

20年後(50歳):60,646USD(約667万円) 173.4%

30年後(60歳):135,308USD(約1,488万円) 387.0%

40年後(70歳):310,838USD(約3,419万円) 889.0% 

 

死亡保険金と上昇率

40年後(70歳):360,572USD(約3,966万円) 180.2%

50年後(80歳):751,339USD(約8,265万円) 375.7%

60年後(90歳):1,659,094USD(約18,250万円) 829.5%

 

この様に比較すると海外保険は

保険料が半額

60歳時点の解約金は多くなる

60歳以降は死亡保障額も増加する

ということです。

海外終身保険だけでも死亡保障を十分に準備できるので、掛け捨ての保険に加入する必要もないですね。

 

この保険に向いている人は、

一生涯の保障を安く準備したい方

柔軟に保障と貯蓄をしたい方

相続対策をしたい方

です。

 

一度ご自身のシミュレーションを確認してみてください。

手続きに関しても国内で完結しますので、お気軽にご相談ください。

関連記事

オリックス生命 終身保険RISE〔ライズ〕<無配当 終身保険(低解約返戻金型)>

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の終身保険を解説します。オリックス生

記事を読む

コロナショック 株式市場 為替市場 USD/JPY S&P500 ボラティリティ 日本国債 金利 米国債 長期金利 チャート 影響

コロナショックで保険商品には、どの様な影響がある?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「コロナショッ

記事を読む

オリックス生命 ライズ・サポート・プラス 引受基準緩和型終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の「ライズ・サポート・プラス」を解説

記事を読む

『海外積立(80%保証プラン)』厳選された18種類の投資先でS&P500超えリターンが3種類!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『海外積立(変額プラン)』についてお伝えします。投

記事を読む

締め切り Deadline 販売停止 海外保険商品 一時払い シミュレーション サンライフ ヴィーナス Venus

【重要】2020年内で販売停止!! 資産家、富裕層にオススメの「一時払海外保険商品」締め切りは11月20日(金)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、損益分岐点の早

記事を読む

海外固定金利商品 定期引出 定期預金 シミュレーション 解説

定期預金感覚でOK!海外固定金利商品の利用法

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、【海外固定金利

記事を読む

東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険 パンフレット

東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、東京海上日動あ

記事を読む

『新インデックス型海外終身保険』50万米ドルまで告知で申込できる!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『インデックス型海外終身保険』の新バージョンである

記事を読む

『新海外個人年金』のキャンペーン継続!!【期限:3月24日(金)】

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』のキャンペーンについてお伝えしま

記事を読む

学資から年金準備まで使い方は自由! 海外個人年金保険

学資から年金準備まで使い方は自由!「海外個人年金保険」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は幅広い用途に使え

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑