K2 College

サイバー保険、防衛策強化なら料率低くする!【損保ジャパン 】

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は「サイバー保険」のニュースについて。

下記が日経の記事です。

損害保険ジャパンは工場などのサイバー被害に備えた保険で、リスクに応じて保険料を設定する商品を取り扱う。業種や事業規模をもとに設定する従来の保険よりも、企業が対策を強化する動機付けが働く。日立製作所の子会社である日立ソリューションズと組み、2021年に発売する。

新型コロナウイルスの感染拡大で人の移動が制限されたことを受け、工場の機器を遠隔地で操作したり、監視したりするニーズが高まっている。こうしたあらゆるモノがネットにつながる「IoT」を駆使する工場は、ひとたびサイバー攻撃に遭うと広範囲で操業が止まって損害額が膨らみやすい。

損保ジャパンが新たに扱う保険は工場などのリスクを定量的に計って保険料に反映する。日立ソリューションズがリスク評価で協力する。米セキュリティー大手、パロアルトネットワークスの技術を使って診断する。

サイバー被害に備えるサイバー保険は、火災保険や自動車保険に比べて歴史が浅い。リスクを評価するノウハウの蓄積が乏しかったため、保険料は業種や事業規模などから算出されてきた。

損保ジャパンはIT(情報技術)の専門企業と組むことにより、リスクに応じた保険料を設定する考えだ。1年後などに企業の対策が進んでいれば保険料を引き下げる。

製造業の工場のほか、インフラや医療分野での活用も見込んでいる。

企業の工場や施設を狙ったサイバー攻撃の被害は深刻で、8日に攻撃されたホンダでは世界の9工場で生産が一時止まった。新型コロナを受け、テレワークの普及に弾みがついたことも、企業の情報システムが攻撃されるリスクを高めた。

サイバー保険の市場規模は25年に世界で200億ドル(2.1兆円)になるとの予測がある。コロナによるリスクの高まりで、市場の拡大が加速しそうだ。

海外では保険を仲介するブローカーがセキュリティー面で優れた製品のリストを保険会社に提供し、認定製品を使用する契約者に有利な条件を提示するなどの動きも広がっている。

 

この記事の通り、コロナの影響で保険業界も大きな変革が必要となり、新たなリスクが顕在化したことでしょう。

そして、これから増々ITが企業に導入されてデジタル化されていくと、サイバーリスクも高まっていきます。

ピンチはチャンス!!

とよく言いますが、サイバー保険の市場規模も大きくなることから、新たなビジネスチャンスになると思います!

 

生命保険の営業マンは「緊急事態宣言」により営業活動は自粛になり、今後同じようなことが起こった時の収入不安について感じた方も多いでしょう。

使える武器や引き出しは多いほうが良いので、これからビジネスチャンスと成り得る損保の知識もキャッチアップしつつ、ご自身の提供できるサービスを広げておきましょう!

バレンタインショック後、将来を不安に感じている法人営業マン必見!まだまだチャンスはありますよ!

関連記事

はなさく生命 はなさく定期 定期保険(無解約払戻金型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、はなさく生命の定期保険「はなさく定期」を解説しま

記事を読む

第一フロンティア生命 安心たいこ判3 積立利率変動型個人年金保険(19)(通貨指定型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一フロンティア生命の個人年金保険「安心たいこ判3

記事を読む

メットライフ生命 ウェルスデザイン 利率変動型一時払終身保険(米ドル建介護保障型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命のウェルスデザインを解説します。一

記事を読む

『海外積立投資』で満期を迎えたときの出口戦略!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、海外積立投資などで満期を迎えたときの出口戦略をお

記事を読む

富国生命 無配当定期保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は富国生命の定期保険「無配当定期保険」を解説します。

記事を読む

【プノンペン商業銀行(PPCB)】定期預金5年の金利は6.00%!?カンボジアの銀行は魅力的!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はカンボジアの銀行『プノンペン商業銀行』についてお伝

記事を読む

ソニー生命 バリアブルライフ 変額保険(有期型)〔無配当〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー生命の変額保険を解説します。ソニー生命と言え

記事を読む

国内保険商品と海外保険商品の棲み分け(マトリックス図あり)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は国内と海外保険商品の棲み分けをしながら解説していき

記事を読む

クレジットカード お得 ポイント 還元率 海外利用 外貨取扱手数料 換算レート 基準レート VISA Mastercard American Express JCB Diners Club

海外利用手数料が一番お得なクレジットカードはどれ?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「クレジットカー

記事を読む

『海外個人年金』と『海外個人年金(配当型)』のキャンペーン【期限:3月24日(金)】

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『海外個人年金』と『海外個人年金(配当型)』のキャ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑