加入するならコレ!!アクサダイレクト生命の就業不能保険「働けないときの安心」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、アクサダイレクト生命の就業不能保険「働けないときの安心」の解説をします。
1.就業不能保険とは?
長期で働けなくなった時は、収入が減ってしまうのでそれを補う為の保険です。収入によって上限はありますが、毎月〇〇万円と受取額を指定でき、65歳までと長期間で受け取ることができます。
似たような保険で「所得補償保険」というものがありますが、こちらは損害保険会社が提供している保険で、短期の補償で直近の所得に対して〇〇%を補償する。という保険になります。
2.特徴
働けない状態が60日経過後は、就業不能給付金を受け取れる
働けない状態から回復するまで、または保険期間満了まで回数無制限で毎月お支払い。
うつ病などの精神疾患も保障
精神疾患で働けない状態から回復するまで、または保険期間満了まで通算18回を限度としてお支払い。
満額タイプとハーフタイプを選択できる
3.商品概要
契約概要
契約年齢:満20歳〜満60歳
保険期間:60歳、65歳、70歳
払込期間:60歳、65歳、70歳
払込頻度:月払
保障内容
働けなくなった理由
一番多いのが精神疾患系です。
他社では精神疾患では給付金の対象外としていることろが多いので、これは大きなメリットですね。
4.シミュレーション
契約例
30歳 男性 会社員
給付金額:10万円
保険期間:65歳満了
オプション:ハーフタイプ
保険料:1,810円
総支払保険料:760,200円
5.まとめ
今回は、アクサダイレクト生命の就業不能保険「働けないときの安心」の解説をしました。
そもそも就業不能保険が必要かどうかという問題もありますが、それでも心配になる方はいます。
就業不能状態になる場合の原因としては、『精神疾患』が一番可能性が高く、その時の保障があり保険料の安さを考えると、こちらの保険に加入するのが現状では一番良いと思います。
『公的年金に依存しない自分年金を準備するための入門書(マニュアル)』を無料進呈
少子超高齢化、インフレ、財政赤字、年金問題、介護問題、老後破綻。
日本の年金保険は増えないので、『海外で』『外貨で』自分年金を準備しましょう。
- 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
- 15年で140%、20年で160%の最低保証
- ドルコスト平均法と複利運用で効率的に資産形成
さらに現状11.62%(2020年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備できます。
関連記事
-
-
東京海上日動あんしん生命 あんしんねんきん介護R
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は東京海上日動あんしん生命のあんしんねんきん介護Rを
-
-
メットライフ生命 養老保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の「養老保険」を解説します。 死亡
-
-
住友生命 たのしみ未来グローバル 指定通貨建個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の個人年金保険「たのしみ未来グローバル」を
-
-
太陽生命 My年金Best外貨2 無配当通貨指定型一時払個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は太陽生命の一時払個人年金保険「My年金Best外貨
-
-
かんぽ生命 終身保険 新ながいきくん(定額型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はかんぽ生命の終身保険「新ながいきくん」を解説します
-
-
アクサ生命 アクサの「一生保障」の終身保険 〔無配当終身保険(低払いもどし金特則付)〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はアクサ生命の「アクサの一生保障の終身保険」を解説し
-
-
保険の提案されたら、ググれ!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回のテーマは、「保険
-
-
第一生命の学資保険「こども応援団」と「Mickey(ミッキー)」解説!保障は手厚いが返戻率は低い。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、第一生命の学資
-
-
損害保険ジャパン「UGOKU(移動の保険)」月額980円 〜マイカーを手放した人向け〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は、損害保険ジャパンの「UGO
-
-
コロナウイルスと診断されたら、お見舞金を受け取れる!!各生命保険会社の「新型コロナウイルス感染症」に関する特別なお取り扱い。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、生命保険会社の