海外一時払商品①【海外固定金利商品】
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
前回は国内と海外の一時払商品について簡単にお話ししました。これから3回にわたって海外一時払商品をご紹介したいと思います。
まず大きく分けると3種類あります。
①海外固定金利商品
今回は、①海外固定金利プランについて。商品の詳細は下記になります。
最低投資額:USD10,000(約110万円)
通貨:USD
満期:3年 or 5年
金利:2.25%(3年)or 3.0%(5年)/年(四半期受取 or 複利可)
元本確保:投資元本100%(満期時)
購入手数料:0%
解約手数料:3~0% or 4~0%(1年ごとに1%ずつ低減、満期以降ゼロ)
※3つの商品の中では1番敷居が低くリスクもほとんどありませんので、定期預金感覚で行えます。また満期以降も継続して運用することが出来ます。
仮にUSD100,000(約1,100万円)を預けた場合のシミュレーションです。
・3年プラン
損益分岐点:2年
3年後の解約金:106,642.17USD(約1,173万円)
3年後の返戻率:106.6%
5年後の解約金:111,323.10USD(約1,225万円)
5年後の返戻率:111.3%
10年後の解約金:123,978.68USD(約1,364万円)
10年後の返戻率:124.0%
・5年プラン
損益分岐点:2年
5年後の解約金:115,474.23USD(約1,270万円)
5年後の返戻率:115.5%
10年後の解約金:133,413.09USD(約1,468万円)
10年後の返戻率:133.4%
15年後の解約金:154,209.16USD(約1,696万円)
15年後の返戻率:154.2%
Point!
どちらのプランも3年や5年以内に解約した場合は解約手数料がかかりますが、損益分岐点は2年です。
つまり最低でも2年間は使う予定のない余剰資金であれば、預けてもデメリットはありません。
とてもシンプルでわかりやすい商品です。国内の円建定期預金の方は勿論ですが、外貨建の商品(定期預金、個人年金保険)に加入されている方もしっかり比較しましょう。
現在の契約内容や数字の見方が分からない方はお気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
-
『新海外個人年金』のキャンペーン継続!!【期限:3月24日(金)】
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』のキャンペーンについてお伝えしま
-
-
フコク生命の学資保険「みらいのつばさ」国内学資保険での返戻率は高いけど受け取り方がビミョ~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、フコク生命の学
-
-
第一フロンティア生命 年金セレクト(円建/外貨建)積立利率変動型個人年金保険(19)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一フロンティア生命の個人年金保険「年金セレクト」
-
-
メットライフ生命の一時払外貨建終身保険「ビーウィズユープラス」見直しましょう!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はメットライフ生命
-
-
第一フロンティア生命 第一フロンティア終身保険(円建/外貨建)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一フロンティア生命の一時払終身保険「第一フロンテ
-
-
CO-OP(コープ)共済の終身保険「ずっとあい 終身生命」即見直しましょう!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、CO-OP(コ
-
-
オリックス生命 特定疾病保障保険With〔ウィズ〕<無配当 特定疾病保障保険(2016)>
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の特定疾病保障保険を解説します。簡単
-
-
メットライフ生命 ドルスマートS 積立利率変動型終身保険〔米国通貨建2002〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命のドルスマートSを解説していきます
-
-
SOMPOひまわり生命 特定疾病前払式終身保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命の特定疾病前払式終身保険を解
-
-
CO-OP(コープ)共済の定期保険「あいぷらす(60歳~70歳)」見直しましょう!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、CO-OP(コ
- PREV
- 一時払の保険商品について
- NEXT
- 海外の一時払い商品ご紹介②【海外養老保険】