海外の一時払い商品ご紹介③【海外学資保険】
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
海外一時払商品ご紹介シリーズ3回目です。まず海外一時払商品は大きく分けると3種類あります。
③海外学資保険
今回は、③海外学資保険について。商品の詳細は下記になります。
最低保険料:23,000USD(約253万円)
契約者年齢:18歳~70歳
払込方法:一括払い
満期償還:10年~35年
仮に100,000USD(約1,100万円)を預けた場合のシミュレーションです。
・10年満期契約の場合
現行利率の場合は
損益分岐点:6年
10年契約の満期金:152,595USD(約1,679万円) 返戻率:152.6%
最低保証で推移した場合の満期金:111,465USD(約1,226万円) 返戻率:111.5%
・15年満期契約の場合
現行利率の場合は
損益分岐点:8年
15年契約の満期金:204,777USD(約2,253万円) 返戻率:204.8%
最低保証で推移した場合の満期金:122,925USD(約1,352万円) 返戻率:122.9%
Point!
金利の最低保証がありつつ、積極的な利率を狙えるプランです
海外固定金利プラン<海外養老保険<海外学資保険 の順番でリスクが大きくなります。
※リスク…資産運用(投資)においては、将来のリターンの不確実性(変動性)のことをいいます。
とてもシンプルでわかりやすい商品です。国内の円建定期預金の方は勿論ですが、外貨建の商品(定期預金、個人年金保険)に加入されている方もしっかり比較しましょう。
現在の契約内容や数字の見方が分からない方はお気軽にお問い合わせください。
<補足>
学資保険と聞くと積立をイメージすると思います。もちろん、こちらの商品も払込期間を長くすることも出来ます。今回は一時払商品としてのご紹介だったので、上記では「一括払い」しかお話していませんが、他にも「5年払」「10~35年払」と幅広く選択する事ができます。
また詳しくはブログで解説したいと思います。
海外学資保険入門書(マニュアル)を無料進呈します
予定利率(約4%)で・・・
- 教育資金のためにお金を取っておく
- まとまった教育資金が必要な時まで時間があるなら増やしておく
- 死亡保障を付けておく
- 万が一の時(契約者死去)には保険料支払い免除
を準備することができます。
関連記事
-
-
損害保険ジャパン「UGOKU(移動の保険)」月額980円 〜マイカーを手放した人向け〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は、損害保険ジャパンの「UGO
-
-
SOMPOひまわり生命 無配当養老保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命の「無配当養老保険」を解説し
-
-
マニュライフ生命 こだわり変額保険 変額保険Ⅰ型(有期型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命の変額保険「こだわり変額保険」を解
-
-
三井住友海上あいおい生命 &LIFE 終身保険(低解約返戻金型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は三井住友海上あいおい生命の「&LIFE 終身保険(
-
-
かんぽ生命 新普通定期保険 普通定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はかんぽ生命の定期保険「新普通定期保険」を解説します
-
-
【相談事例】プルデンシャルのリタイアメントインカムの利回り4%だけを誇張して勧められていましたが、断って海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。<東京都 30代前半 女性 独身 医療専門職>
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例に
-
-
メットライフ生命 みんなのかんたん定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の定期保険「みんなのかんたん定期保
-
-
海外利用手数料が一番お得なクレジットカードはどれ?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「クレジットカー
-
-
85歳まで申込可能! ソニー生命 米ドル建終身保険
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ソニー生命の米
-
-
日本生命 ニッセイ みらいのカタチ 年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は日本生命の個人年金保険「ニッセイ みらいのカタチ