皆さんはマイカーをお持ちですか? Anyca(エニカ)などの個人間カーシェアが便利ですよ〜
公開日:
:
My Daily Life, 節約, お得情報
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、個人間のカーシェアについて簡単にご紹介します!
最近はどんな分野でもシェアが人気ですよね。
特に車に関してはカーシェアが便利です!
私も4,5年前からAnyca(エニカ)という個人間カーシェアを利用しているのですが、車を持っている人、持っていない人の両方にメリットがあります!
車を所有している人は、オーナーとして貸し出せる
車を利用したい人は、ドライバーとして借りることができる
厳密にいうとレンタルではなく、共同使用という契約なので、レンタル業に必要な『自家用自動車有償貸渡業の許可』がいらないのです。
私はオーナーとして3年ほど利用していました。個人間カーシェアの面白いところはシェア料金をオーナーが自由に決められること、個人同士で仲良くなれることです。
その時はLEXUS(レクサス)の「IS300h F Sports」に乗っていました。ちなみにコレです。
通常のレンタカー業者が出してる値段の半値で提供してみると、ちょこちょこ問い合わせがあり1ヶ月で3日〜5日くらいの利用がありました。中にはリピーターになる人もいて、車の話しで盛り上がったり仲良くなって一緒に飲みに行ったこともあります(笑)
なので駐車場代はペイできましたし、車の維持費にも充てられるので非常に助かりました。
直近ではドライバーとしても利用しています。
年末年始の帰省では子どもと荷物の関係で大きな車が必要でしたが、レンタカー業者だと10日間のレンタルでも25万円とかメチャクチャ高いんです(^_^;)
でもAnycaで検索するとTOYOTAの「ヴェルファイア」が1日5,000円くらいで見つかりました。10日利用しても5万円とレンタカー業者のたった1/5で済みました。
Anycaの車登録数が多いのはやはり関東、関西圏にはなりますが、Tesla(テスラ)、Porsche(ポルシェ)などを筆頭に珍しい車や高級車も結構登録されています。通常は手が出せないような車を気軽にレンタルできるのは、非日常を体験できるいい機会だと思います。
車に興味なくても高級車やスポーツカーを実際に運転してみると、新たな価値観が生まれたり、ワクワクするような感情を体験できるかもしれませんよ!
知識も経験もそうですが、知らないことや未体験のことをアレコレ言っても信憑性もないし説得力もないですよね。まずは知る、体験するということをしてから、好き嫌いであったり、やるやらないという判断をすればいいのです。
海外積立投資も同じですね!誰しも初めて経験は不安と期待がありますが、まずは知るということから一歩踏み出していきましょう!
『公的年金に依存しない自分年金を準備するための入門書(マニュアル)』を無料進呈
少子超高齢化、インフレ、財政赤字、年金問題、介護問題、老後破綻。
日本の年金保険は増えないので、『海外で』『外貨で』自分年金を準備しましょう。
- 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
- 15年で140%、20年で160%の最低保証
- ドルコスト平均法と複利運用で効率的に資産形成
さらに現状11.62%(2020年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備できます。
関連記事
-
-
肉体改造 Part1
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今日のテーマは肉体改造です。そして
-
-
海外保険と日本の保険の最適解!松本パックのご紹介!! 〜独身編〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外保険と日本
-
-
海外保険と日本の保険の最適解!松本パックのご紹介!! 〜子どものいる親(予算5万円)編〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外保険と日本
-
-
海外生命保険商品は、生命保険料控除の対象となるのか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外生命保険商
-
-
アクサ生命「ユニットリンク」入っちゃダメ!その理由は?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、アクサ生命の変
-
-
海外積立年金(3.5%金利保証プラン)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今日は海外積立年金(3
-
-
海外保険と日本の保険の最適解!松本パックのご紹介!! 〜子どものいる親(掛け捨てなしのシンプルプラン)〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外保険と日本
-
-
メットライフ生命の定期保険「スーパー割引定期保険」健康でタバコを吸わない方は一番安いかも!?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、メットライフ生
-
-
Oisix(オイシックス)を頼んでみた!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今日はオイシックスのお
-
-
相続対策における「国内終身保険」と「インデックス型海外終身保険」の比較シリーズ③ ~まとめ~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 シリーズで「国内終身保