肉体改造 Part1
公開日:
:
最終更新日:2019/05/21
保険アドバイザー松本に関する事, My Daily Life
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今日のテーマは肉体改造です。そして今後もシリーズ化していきたいと思います!
はい、金融とは全く関係ありません。
ちょうど1ヶ月前くらいにヨドバシカメラに、MacBook Airのカバーケースを買いに行った時のことです。お目当てのカバーを購入して帰ろうと思った時に目に飛び込んだモノは、クリスティアーノ・ロナウドのBODY!
そう、CMでお馴染みのSIXPADです!
私、静電気が大の苦手なので、「この手のモノは身体に合わないだろうなぁ。」と思っていましたが、何故かその日は体験してみようと言う気持ちになり、店舗に足を運びました。まずはInBodyという体組成計で身体の状態を測りました。分かってはいましたがヒドい状態でしたw
学生時代はサッカーやブレイクダンスを毎日していたので、体脂肪率は一桁というアスリートのような強靭な肉体でした。その頃よりかは若干体重は増えていますが、体脂肪率がなんと30%です(笑)
体重はそんなに変わらないのに、何が起こったのでしょうか?w
過去を振り返ると体重の変動がひどかったです。まず社会人になりスポーツをしなくなったことで、体重が10キロほど減りました。つまり筋肉が無くなったのです。なので今まで着ることの出来なかった服が着れるようになり、嬉しい気持ちにもなりました。しかし食べる量は変わっていません。そうなんです。ここから、ドンドン膨れていきます。
約1年くらいで20キロ太りました。
靴下は立って履けなくなり、靴紐を結ぶのにお腹が邪魔に感じるようになり、健康診断で血圧も高くなり指摘を受けました。本当に太るということは、健康にも日常生活にも支障をきたすということを身をもって体感しました。それから食べる量が減ったり、ビールを飲まなくなったおかげで、10キロは痩せました。つまり学生の時と同じくらいの体重に戻ったということです。ただし身体の中身は全く違います(笑)
体重同じなのに体脂肪率が一桁から30%への変貌…
筋肉と脂肪の総入れ替えですw
ただInBodyで身体の状態を詳しく確認したことで、改めて「自己管理をしっかりしないといけないな!」という感情が芽生えました。そしてスタッフと相談のうえ、コスパの良さそうなアブズベルトとボトムベルトを購入しました!
次回、SIXPADを初めて体験した感想と1ヶ月使ってみての身体や数値の変化なども、お伝えしたいと思います。
お楽しみに!
関連記事
-
-
肉を喰らいたかったので… 男飯シリーズ①
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は保険の話ではなく
-
-
ライフプランコンサルタントとしてのデビュー!!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は、保険会社の1ヶ
-
-
【対談動画】第66回 2020年を振り返り〜僕らのプライベート(家族、趣味など)あれこれ〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
皆さんはマイカーをお持ちですか? Anyca(エニカ)などの個人間カーシェアが便利ですよ〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、個人間のカーシ
-
-
Oisix(オイシックス)を作ってみた!
こんにちは、松本です。 今回は、保険のお話しではありません。以前に「オイシックスを頼んでみ
-
-
大学卒業後にいきなり借金480万円で社会人デビュー!!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回に引き続き「学資準
-
-
マックを使ってみて…
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。前回、Macbookを初めて使い始
-
-
今年も半分が終わりました。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 早いもので6月が終わり
-
-
「ググる」ではなく「タグる」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のブログに【保険の
- PREV
- 初心者は、まず「積立」から始めよう!
- NEXT
- 肉体改造 Part2