損害保険ジャパン「UGOKU(移動の保険)」月額980円 〜マイカーを手放した人向け〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、損害保険ジャパンの「UGOKU(移動の保険)」についてお伝えします。
2021年6月1日より、損害保険ジャパンが「UGOKU」という”移動のリスク”に備えるための保険を販売開始しました。
UGOKUは、マイカーを手放し、自動車保険を解約するユーザーを対象に、契約者(被保険者)とその家族全員について、自転車や電車、航空機、電動キックボードやエレベーターといった「交通乗用具」での移動中の事故やトラブルなどについて幅広く補償する保険です。
一般的に損害保険(損保)は、「自動車保険」「賠償責任保険」「自転車保険」などをイメージされると思います。
今までは自動車保険に付帯していたり特約などで付加できていましたが、若者の車離れやカーシェアの普及によりそもそも自動車保険に加入していない人も多くなってきています。
カーシェアとは?
皆さんはマイカーをお持ちですか? Anyca(エニカ)などの個人間カーシェアが便利ですよ~
それでも日常生活における移動のリスクに備えたい人はいるでしょう。
現代の価値観やニーズに合わせて作られた保険といえます。
気になる商品の概要はこちらです。
目次
<商品概要>
<補償内容の詳細>
人身傷害交通乗用具事故保険(自動車運転中対象外)
個人賠償責任特約
自転車等のロードアシスタンス特約
宿泊・移動費用特約
弁護士費用特約(日常生活・自動車事故型)
<契約した方がいいの?>
検討する価値はありますね!
最終的には人それぞれの状況によって変わりますが、
・家族3人以上
・お子さんのいる家庭
・自動車を所有していない
・自転車に乗る
という属性の方には非常にコスパの良い保険だと思います。
逆に単身の方だと割高になるので、自転車保険(本人型)を選択した方がいいでしょう。
ただ「UGOKU」は個人賠償(国内)が無制限と、補償内容は手厚いので自転車で仕事をしている方やロードバイクが趣味の方は、今加入しているものと比較してみてはいかがでしょうか。
ご相談あれば下記からご連絡ください。

日本の生命保険についてはすべての保険会社、保険代理店のものをこちら『生命保険相談ホームページ』にて解説しています。あなたの保険についてのお悩みを、販売店ではないアドバイザーの立場ですべて解決します(すべて無料)。
関連記事
-
-
ジブラルタ生命 終身保険〔無配当〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の終身保険を解説します。ジブラルタと
-
-
死亡保障と老後資金の備えはどう準備する? 30歳のモデルケース
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は【貯蓄と保障を同
-
-
マニュライフ生命 パワー・カレンシー(終身年金プラン) [外貨建定額個人年金]
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命のパワー・カレンシー(終身年金プラ
-
-
生命保険は必要か?? Part4(学資保険)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回の続きです。&nb
-
-
一時払の保険商品について
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 これまで資産形成の基本
-
-
プルデンシャル生命 変額保険(終身型)(無配当)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はプルデンシャル生命の「変額保険(終身型)」を解説し
-
-
アクサダイレクト生命 はいりやすい定期 引受基準緩和型定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、はなさく生命の引受基準緩和型の定期保険「はいりや
-
-
PGF(プルデンシャルジブラルタファイナンシャル)生命 米国ドル建終身保険〔無配当〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はPGF生命の米国ドル建終身保険を解説します。契約さ
-
-
NASDAQが過去最高値を更新している今、投資対象になるか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「NASDAQ
-
-
フコクしんらい生命保険 しんきんらいふ年金FS(積立型) 個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はフコクしんらい生命保険の個人年金保険「しんきんらい