新商品❗インデックス型海外終身保険 〜めっちゃ安くて利率高い!〜

公開日: : 最終更新日:2020/10/02 海外の保険商品, 節約, 終身保険, 保険商品解説, お得情報

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は「インデックス型海外終身保険」について、お伝えしたいと思います。

 

こちらの保険は終身保険なのですが、

死亡保障に対する保険料がメチャクチャ安いんです❗

 

終身保険は貯蓄と死亡保障を同時に準備できるので、様々なニーズに対応できる魅力的な商品ではあります。しかし保険料が高いので終身保険だけで、不足している死亡保障を準備するのは一般的には厳しいと思います。

以前にも別の海外終身保険をご紹介しているので、下記の記事も併せて読んでください。

海外終身保険(変動利率タイプ)

 

 

では、新しい海外終身保険(インデックス型)の概要を見ていきましょう。

 

商品概要

最低保険金:USD 100,000(約1,000万円)~
死亡保険タイプ:A(一定型)、B(逓増型)
被保険者年齢:1歳~75歳
満期償還:121歳
払込期間:自由(推奨は15年以上)
払込頻度:年払い 
払込方法:海外送金、クレジットカード(手数料無料) ※1 
積立利率:1%~12% ※年1回算出
運用先:S&P500、NASDAQ
健康診断:保険金額と年齢により必要 

※1 使用できるクレジットカードはVISA、Master、JCB、Amex、Diners

海外利用手数料が一番お得なクレジットカードはどれ?

 

 

シミュレーション

契約例

男性 30歳 死亡保障50万ドル 払込期間15年

 

死亡保障額:USD500,000(約5,500万円) 最低保証

保険料:USD4,480(約492,800円)/年

合計保険料:USD65,450(約720万円)

 

解約返戻金と返戻率

15年後:USD88,291(約971万円) 134.9%
20年後:USD121,888(約1,341万円) 186.2%
30年後:USD235,441(約2,590万円) 359.7%
40年後:USD449,757(約4,947万円) 687.2%

 

このようになります。

 

 

POINT!

トータルで約720万円しか払わないのに7倍以上の約5,500万円の死亡保障がある

60歳以降では合計保険料の4倍くらいに解約金が増える可能性がある

 

 

気になる方は下の直接相談から、

【インデックス型海外終身保険の資料希望】

とお問い合わせください。

関連記事

『海外積立(80%保証プラン)』厳選された18種類の投資先でS&P500超えリターンが3種類!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『海外積立(変額プラン)』についてお伝えします。投

記事を読む

アクサ生命 変額保険 年金払定期付積立型変額保険 収入保障保険 生命保険 投資信託 手数料 解約控除 運用関係費 パンフレット シミュレーション メリット デメリット ライフプロデュース 解説 解約 見直し

手数料高いし、運用先が少ない!アクサ生命の定期付変額保険「ライフプロデュース」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、アクサ生命の定

記事を読む

ソニー生命 米ドル建一時払終身保険 販売停止 外貨建保険 相続 政策金利 長期金利

ソニー生命の「米ドル建一時払終身保険」4月2日から販売停止!!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ソニー生命の米

記事を読む

メットライフ生命 レグルスⅣ 個人年金保険(米ドル建 09)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の「レグルスⅣ」を解説します。日本

記事を読む

第一フロンティア生命 プレミアカレンシーM3 積立利率変動型個人年金保険(19)(通貨指定型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一フロンティア生命の個人年金保険「プレミアカレン

記事を読む

BMI(Best Meridian Insurance)は信頼できる生命保険会社

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はアメリカの保険会社であるBMI社をご紹介したいと思

記事を読む

CO-OP 共済 コープ あいぷらす 商品概要 解説 メリット デメリット シミュレーション 告知 健康診断 高い 安い プラン

CO-OP(コープ)共済の定期保険「あいぷらす(18歳~60歳)」直ぐに見直しましょう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、CO-OP(コ

記事を読む

『新インデックス型海外終身保険』と「メットライフ生命のドルスマート」を比較!

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新インデックス型海外終身保険』とメットライフ生命

記事を読む

朝日生命 普通定期保険 5年ごと利差配当付普通定期保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は朝日生命の定期保険「普通定期保険」を解説します。詳

記事を読む

生命保険料控除とは? Part2 ~記入方法、節税効果~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。前回からの続きです。https:/

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑