妻の誕生日で男飯!!
公開日:
:
My Daily Life
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
妻の誕生日ということで、男飯!!
ローストビーフと唐揚げを作りました!
<ローストビーフ>
もも肉に塩コショウして、フライパンにオリーブオイルを入れて表面を焼きます。ラップを二重にしてジップロックに入れて空気を抜きます。
あとは鍋にお肉が浸かるくらいのお湯を沸かして投入。
3分ほどしたら、火を止めて湯煎で15分〜20分ほど放置。取り出して30分ほど冷まして、薄く切って盛り付ければ完成!
冷蔵庫で冷やした方が切りやすくなるけど、周りが若干固くなるので、お好みでどうぞ。
<鶏むね肉の唐揚げ>
唐揚げは鶏ムネ肉を使います!
私の筋肉飯との兼ね合いで、鶏もも肉を買うことをほぼありません(笑)
それでも鶏もも肉のように柔らかくてジューシーな唐揚げ作れるので、安心してください!!
まず下ごしらえとして、皮を剥ぎとったムネ肉をフォークでブシブシと刺しまくります(これでもか、というほどやるのがPOINTですw)。
そして好みの大きさにカット(大きさを揃えると揚げる時間が均一になる)する。
ジップロック(私は大きなラーメン丼ぶり)に、下記の調味料を入れて、カットしたムネ肉をいれて揉み込みます。
しょうゆ:大さじ2
料理酒:大さじ1
マヨネーズ:大さじ1
すりおろし生姜:好み
すりおろしニンニク:好み
※ムネ肉300gに対して
ただ個人的には料理酒とマヨネーズとニンニクは多目にいれます(笑)
あとは30分ほど漬け込んで、下準備はOK!
次は大事な揚げの工程、2度揚げします。
1度目は油を170℃くらいにして表面が薄く色が変わったら取り出します(予熱で火入れをするのがPOINT)。
2度目は190℃くらいで表面がきつね色(1分も揚げないくらい)になったら、取り出して完成!!
材料の買い出しをしていたら、マダムシンコのマダムブリュレがあったので久しぶりに購入!
久しぶりのアルコールはスパークリングと一緒に食べました(^^)
我ながらこの唐揚げは絶品です!!
是非、お試しあれ。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
肉体改造!後半スタート
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、肉体改造の経過
-
-
【対談動画】第43回 子供の子育て、教育、将来の事どうしたらいいの?(前編)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
肉を喰らいたかったので… 男飯シリーズ①
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は保険の話ではなく
-
-
海外金融商品(生命保険、年金保険、投資、ファンド)の研修!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 本日から海外金融商品の
-
-
Oisix(オイシックス)を作ってみた!
こんにちは、松本です。 今回は、保険のお話しではありません。以前に「オイシックスを頼んでみ
-
-
子供への言葉遣いで意識していること。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 7月になり、今年も半分
-
-
筋肉飯! 男飯シリーズ③
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 皆さん、タンパク質たく