家族集結!
公開日:
:
保険アドバイザー松本に関する事, My Daily Life
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今日はプライベートのお話しです。
2週間前に、妻と子供が実家から帰ってきまして、一緒に暮らす生活がスタートしました。約1ヶ月間離れていましたが、子供の成長は本当に凄まじいですね。
1ヶ月前は3,200gだったのに、合流した時には4,500gを超えていました。
体重だけで計算すると1ヶ月の成長率は140%です❗
こんなファンドがあればワクワクしますよねw
↑15年間の積立で満期金140%はありますが…
そして今では5,600gを超えました❗
急成長し過ぎで、逆に心配になりますw
学生時代から親戚の子供の面倒をみたりしていたので、子供は好きでした。もちろん自分の子供はもっと可愛いと思うことは確信していましたが、そのハードルを軽く超えていくぐらいやっぱり可愛いですね(笑)
↑完全に親バカです
でもミルク、オムツ、お風呂、寝かしつけと常に関わっていないといけないので、なかなか大変です。
妻も常に寝不足でしんどそうな時があるので、家にいる時は育児と家事を手伝うように心がけています。1人暮らしが長かったのと、料理が得意なのが活かされています!料理男子は喜ばれるかも。
そして今までは夫婦だけだったので、最低限自分のことをすれば生活も役割も回っていましたが、子供から手が外せない状況もあるので、臨機応変に夫婦の役割を変えて対応しないといけないと思いました。子供のおかげで夫婦の共同作業が増えているので、以前よりもコミュニケーションをよく取れている気がします。
↑私の思い込みの場合は後々エライことになりますねw
そうやって子供から教えてもらうことや気づきが沢山あるので、これからの経験と子供の成長を楽しみながら、私達も成長していきたいと思います。
関連記事
-
-
大型台風19号の備え大丈夫ですか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は台風の備えについ
-
-
外資系生命保険会社の研修は?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は保険業界に飛び込
-
-
緊急事態宣言で外出できない今、運動はどうしてる?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、私自身のお話し
-
-
海外金融商品(生命保険、年金保険、投資、ファンド)の研修!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 本日から海外金融商品の
-
-
肉体改造 Part2
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は「肉体改造 Pa
-
-
「お金」に対する認識やイメージ!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は「お金に対する認識やイメージ
-
-
妻の誕生日で男飯!!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 妻の誕生日ということで
-
-
子供への言葉遣いで意識していること。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 7月になり、今年も半分