共済と保険の違い。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は共済と保険の違いについてお伝えしたいと思います。
どちらも保障を準備する制度ですが、違いがよく分からない人も多いと思うので、整理しておきましょう。
1.共済制度とは?
共済制度には、JA(農業同組合)の扱っている「JA共済」、全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)の扱っている「こくみん共済」、日本コープ共済生活協同組合連合会の扱っている「コープ共済(CO・OP共済)」、その他に都道府県民共済グループによる「都民共済」「県民共済」「道民共済」「府民共済」また市町村によっては「市民共済」「町民共済」などもあり、沢山の共済制度があります。
・加入件数
JA共済:約4,090万件
こくみん共済:約3,217万件
CO-OP共済(コープ共済):約852万件
と国内最大級の規模で根強い人気があります。
特に地方など田舎になればなるほど、共済の結束力は強い感じがします。
・組合員制
生命保険は日本国内に居住していれば、原則として誰でも(不特定多数)加入することが可能です。一方、共済制度は、原則としてある特定の条件を満たした(特定多数)を対象とした保障制度で、「特定の地域に住む人」「特定の職業に就く人」などが共済組合に加入できます。その組合員を対象に行っている保障制度が共済制度です。
ただ出資金を支払うことで、組合員や准組合員になれるので、多少の制限はありますが加入することはできます。
・非営利事業
営利を目的とせず組合員のための事業を行っています。
営利目的ではないため、資産の積極的な運用は行わず、国債や現預金などを中心とした堅実な運用をしています。
2.共済と保険の制度比較表
3.商品性の違い
・掛け金が手頃
そもそも共済では大きな死亡保障額を引き受けできません。保障額が小さいので、保険料の額面だけはお手頃な金額になります。大きな保障を準備する場合は保障内容に対する保険料は割高になるので、民間の保険会社を利用するほうがよいです。
・割戻金
共済は決算内容に応じて割戻金があります。割合に関しては毎年変わりますが、一年間で払った保険料の20%~30%くらいを受け取れます。ただし、運営状態によっては全く受け取れないこともあります。
・貯蓄系商品が少ない
メインは掛け捨ての商品であり、貯蓄系商品(終身共済、年金共済、子供共済)は割高なので選択肢になりません。
4.まとめ
共済と保険の違いについて解説しました。
共済は小さな保障を準備するには、手軽な保険料で割戻金もあるので魅力的かもしれません。
ただ貯蓄系商品(終身共済、年金共済、子供共済)は少ないし、貯蓄になるような商品ではありません。
共済に加入するとしても掛け捨て商品一択になるでしょう。
共済で毎月3,000円以上払っている方は、一度ご自身の必要保障額と保障内容が合っているか確認をしましょう。
見直しをした方が貯蓄効率やコスパの良い保障内容になると思います。
商品の解説は随時アップしていきます。
関連記事
-
手取り23万円の内訳
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のNEWS ZER
-
摩訶不思議な日本の保険に関する法律
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「摩訶不思議な日
-
メットライフ生命 ビーウィズユープラスⅡ 利率変動型一時払終身保険(米ドル建)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の一時払終身保険「ビーウィズユープ
-
明治安田生命 つみたてドル建終身
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の「つみたてドル建終身」を解説します。
-
エヌエヌ生命 Emergency Plus 無解約返戻金型災害・重度疾病定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はエヌエヌ生命のEmergency Plusを解説し
-
【動画配信中】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナー(1,000円)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 7月に開催した保険セミ
-
【対談動画】第57回 アクサダイレクト、医療保険値下げ!今まで多くもらい過ぎ?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
ネオファースト生命 ネオde定期 無解約返戻金型定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、ネオファースト生命の定期保険「ネオde定期保険」
-
国内ドル建終身保険と同じ仕組み! ~海外終身保険(固定利率タイプ)~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は【誰でも加入でき