【対談動画】第38回 子供が生まれたら一番最初に入るべき保険とは?
公開日:
:
生命保険の賢い使い方, 学資保険, 動画
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、保険アドバイザー野村との対談動画のご案内です。
【内容】
子供が生まれたら一番最初に入るべき保険とは?
お子さんが生まれた=学資保険!
その前に、お父さんの保険は十分ですか?
学資保険は、国内の生保会社がうまくネーミングをつけた戦略です。
また、国内の学資保険でなくてもジュニアNISAや海外であれば15年満期満期時140%最低保証プランなどございます。
要は、学資保険を入る必要はありませんw
<参考ブログ>
学資保険のまとめ&注意点!!返戻率だけではなく受取方もしっかり考えて!
教育費の準備は「学資保険」「終身保険」どっちで準備する?
児童手当を使ったコスパ最強の学資準備!
返戻率が比較にならないほど高い海外学資保険!
YoutubeのK2 Assurance トップページ
他にも、
海外金融商品の解説
アドバイス事例集
などの動画もありますので、よければ見てください!
チャンネル登録もヨロシク!!
お子様の将来の教育費でこのような悩みはありませんか?
・子供のために何かしておきたいが何をしていいかわからない
・将来の教育資金が不安
・かわいい孫にできる範囲で資産を残してあげたい
・積立金融商品はたくさんあるが、どれが得な商品なのかわからない
・最も得な商品を選びたい
・残すだけではなく増やしたい
関連記事
-
-
相続対策における「国内終身保険」と「インデックス型海外終身保険」の比較シリーズ① ~終身払~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は「インデックス型
-
-
【相談事例】日本生命とソニー生命の学資保険を契約していますが、海外の方が良いと聞きました。今からでも解約して切り替えた方がいいでしょうか? <短期で教育資金を準備する方法 その③ 海外学資保険と海外固定金利商品>
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際にあった相
-
-
医者に大人気!!プルデンシャル生命 米国ドル建リタイアメントインカム
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はプルデンシャル生
-
-
【対談動画】第24回 わりかん保険ってどうなの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
【海外学資保険】返戻率が比較にならないほど高い!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回までは一時払商品の
-
-
【動画解説】終身保険とは?Part①
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、K2 Inve
-
-
【対談動画】第79回 第一生命でまたまた不祥事!北海道と長野県で5,500万円の不正取得!?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
コロナショックで保険商品には、どの様な影響がある?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「コロナショッ
-
-
【対談動画】第55回 メットライフ生命、資産形成できる?変額保険11月2日発売!ぶっちゃけどう?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
【対談動画】第10回 自分や家族の将来、過半数が「生活設計なし」その理由は?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ