【ゲスト対談動画】第1回 食料価格、インフレ率や所得上回るペースで上昇の勢い-世界的に懸念
公開日:
:
最終更新日:2021/04/26
マネーリテラシー, 日本の金融(保険)業界, 時事ネタ, 動画
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、ゲスト対談動画のご紹介です。
株式会社 W2plus 佐伯えりか さんをゲストにお金に関する役立つ情報を対談形式でお伝えします。
【内容】
食料価格、インフレ率や所得上回るペースで上昇の勢い-世界的に懸念
テーマは「インフレ」です。
・金融緩和とはどんな状況?
・インフレとは?
・不況なのに物価が上昇することを何という?
・円安のデメリットは?
・投資と投機の違いは?
YoutubeのK2 Holdings トップページ
ぜひチャンネル登録、お願いします!
『家族のために死亡保障を準備するための
入門書(マニュアル)』を無料進呈
死亡保障を安く備える方法と海外終身保険で死亡保障と資産形成の両立をしましょう。
- 大きな死亡保障を安く準備(日本と比べて保険料は1/3)
- 15年後194%、20年後276%、30年後566%、40年後1,161%の解約返戻率
- 海外渡航不要
- クレジットカードで支払いOK
関連記事
-
-
【ゲスト対談動画】第15回(前編) 年収500万の36歳会社員、4,000万円で「投資用マンション」を買って「破滅」したワケ
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ゲスト対談動画
-
-
生命保険と告知 Part1 ~正しく告知していますか?~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は生命保険加入時に
-
-
生命保険は死亡以外でも保険金を受け取れる!? 高度障害保険金とは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、高度障害保険金
-
-
【対談動画】第70回 海外積立年金(変額プラン)の推奨ポートフォリオ更新!〜過去のリターンが凄過ぎ?〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
ドルコスト平均法とは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は【ドルコスト平均
-
-
【対談動画】第28回 国内大手生保11社減収!今後どうなる?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
【対談動画】第67回 保険営業時代にパワハラってあった?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
【重要】2020年内で販売停止!! 資産家、富裕層にオススメの「一時払海外保険商品」締め切りは11月20日(金)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、損益分岐点の早
-
-
保険会社やマネージャーが終身保険を提案させるのは何故か?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は「保険マンの目線
-
-
プルデンシャル生命「変額終身保険」は解約、払済、継続どれがいいの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はプルデンシャル生