海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

新型コロナウイルスによる「入院する確率」や「死亡数」への影響!

公開日: : 日本の金融(保険)業界, 時事ネタ

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

以前に人が入院する確率などについてブログで書きました。

「入院する確率」「死亡する確率」「老後を迎える確率」はどれくらい?そして優先順位は?

 

今回は、「新型コロナウイルスによって「入院する確率」や「死亡数」への影響」についてお伝えしたいと思います。

 

まずは、2020年5月6日までに確認できている数字です。

 

新たな感染者数の推移

 

新型コロナウイルス COVID-19 感染者数 推移 日本 

 

 

 

地域ごとの感染者数累計

 

新型コロナウイルス COVID-19 感染者数 推移 日本 地域別 新型コロナウイルス COVID-19 感染者数 推移 日本 地域別 新型コロナウイルス COVID-19 感染者数 推移 日本 地域別 新型コロナウイルス COVID-19 感染者数 推移 日本 地域別

 

感染者数累計

 

感染者数:15,575人

回復者数:5,146人

死亡者数:590人

 

 

2019年11月時点の日本の人口は約1億2616万人なので、感染者の確率は

15,575 ÷ 126,160,000 × 100 = 0.01%

です。

 

 

入院する確率

 

下記の表は厚生労働省が2017年に発表している受療率のデータです。

受療率は、人口10万人に対して何人が入院したかという数字を表しています。

厚生労働省 入院する確率 受療率 

 

全年齢の総数で考えても10万人中の1,036人なので、1年間で入院する確率は1.0です。

つまり100歳まで生きると全員が入院する可能性がありますね。ただ同じ人が何度も入院する事もあるので、あくまでも確率としてはの話しです。健康な方は一度も入院せずに亡くなるかたもいるでしょう。

 

次に年齢別に分けて考えると、

40歳までに入院する確率 8

50歳までに入院する確率 12

60歳までに入院する確率 18

という結果です。

現役世代では8割以上の方が入院を経験していないという事です。

 

 

それではコロナウイルス感染者の方が全員入院すると仮定した場合、入院する確率が0.01%上がりますが、微々たる変化ですね。

医療保険の給付金が支払えなくなるような事態ではないので、保険会社への影響はほぼないでしょう。既に医療保険で散々利益を得ているのが保険会社なので、マニュライフ生命のように入院給付金や死亡保険金以外にも「お見舞金」を給付するようにしても良いと感じます。

コロナウイルスと診断されたら、お見舞金を受け取れる!!各生命保険会社の「新型コロナウイルス感染症」に関する特別なお取り扱い。

 

またコロナウイルスによる死亡者数が590人で、日本の年間死亡数は137万6000人なので、0.04%ほど平年よりは死亡数が増加しますが、これも微々たる変化なので保険会社への影響はないでしょう。

なので「コロナウイルスの影響で保険金や給付金が受け取れないかも?」と心配する必要は全くありません!!

国内保険会社は、災害死亡保険金の適用をすると発表して、称賛を浴びているのかもしれませんが、「当たり前だろ!!」って感じですね。

コロナウイルスは、災害死亡保険金の対象となるか?

 

むしろ、「もっと給付しろよ!」と声を上げてみてもいいかもしれないですね。

「ついでに利率も、、、(笑)」

 

 

ただ「入院する確率」を見て分かるように、ほとんどの方は入院しません。また私達は国の医療保険(健康保険、国民健康保険など)に加入しているので、医療負担は軽減されます。

高額療養費制度がある中で、民間の医療保険は必要か?

 

その上でさらに民間の医療保険に加入して、保険料を払い、全ての医療負担を給付金で賄おうと考えなくても良いと思います。

貯蓄は全ての万能薬!!

 

日本は世界的にみても社会保障の充実している国なので、ご自身の本当に必要な保障だけに加入しましょう。そしてできるだけ貯蓄を増やせるように資産運用を同時に始めましょう。

関連記事

締め切り Deadline 販売停止 海外保険商品 一時払い シミュレーション サンライフ ヴィーナス Venus

【重要】2020年内で販売停止!! 資産家、富裕層にオススメの「一時払海外保険商品」締め切りは11月20日(金)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、損益分岐点の早

記事を読む

対談動画 全損保険なくなってどうすんの? 一社専属 代理店 外資系保険会社

【対談動画】第6回 全損保険なくなってどうすんの?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は保険アドバイザー

記事を読む

ネオファースト生命 第一生命 子会社 グループ会社 いりょう 安い

皆さん「ネオファースト生命」って知っていますか?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は「ネオファースト生命」につい

記事を読む

ミスリード 勘違い 

資産が1,000万円以上あると特別養護老人ホームにはいれない!?「特別養護老人ホームと資産の関係」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「特別養護老人

記事を読む

対談 動画 You Tube コロナ 2020年 振り返り 海外保険 国内保険 積立利率 下がる プルデンシャル 見直し

【対談動画】第64回 2020年を振り返り〜国内と海外保険どうだったか〜

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

東日本大震災 リスク 地震保険 事業 対策 保険 損保 全損 経費 再保険

3.11 東日本大震災からちょうど10年が経ちました。

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今日は3月11日です。

記事を読む

Just In Case ジャストインケース 歩くとおトク保険 医療保険 歩数 割引 商品解説 パンフレット メリット デメリット 新しい価値 健康増進 安い お得 コスパ シミュレーション

Just In Case社の医療保険「歩くとおトク保険」歩数に応じて保険料が安くなる!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は、Just In Case(

記事を読む

対談 動画 かんぽ生命 不正 処分 フリープラン 新ながいきくん 養老保険 終身保険 学資保険 はじめのかんぽ

【対談動画】第40回 かんぽ生命、新たな不正販売か?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

対談 動画 ふるさと納税 お得 返礼品 返戻金 節約 年末年始 ワンストップ納税 確定申告 住民税 減税

【対談動画】第63回 ふるさと納税を活用して年末年始を過ごそう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

新型コロナウイルス 感染者 COVID-19 災害死亡保険金 対象 感染症

コロナウイルスは、災害死亡保険金の対象となるか?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「コロナウイル

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑