海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

資産形成?資産運用? どうやるの?

公開日: : 最終更新日:2019/12/12 マネーリテラシー, ライフプランニング

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

前回は資産運用の大事なポイントの1つである【単利と複利】についてお話しました。

今日は資産形成の方法についてお話していきたいと思います。

 

その前に【資産運用】と【資産形成】の違いについて。

【資産運用】とは既に形成された資産からの余剰資金を投資することで増やしたり、減らないように守ることです。

【資産形成】とは現在資産がほとんど無い状態から着実に積み上げていき、まとまった資産を作ることです。

つまり、まとまった資金で【資産運用】する為に【資産形成】をするという流れになります。そしてそれぞれ目的が違うので、その目的に合った金融商品を選ぶ必要があります。

 

一般的に20代、30代の若い方はまとまった資産はあまりないので、まずはしっかりと資産形成を行う必要があります。

資産形成の方法としては、

毎月の収入から貯める

半年に1回のボーナスから貯める

となるので、収入がある間は資産形成をすることが可能です。ただ年齢を重ねると結婚、家の購入、教育費と出費も増えていくので、一日でも早く取り組む事が大切です。

 

そして資産形成の大事な3つのポイントは【長期、分散、積立】です。

それぞれのメリットは、

・長期で運用することにより複利の効果も最大限に活かせます。

・投資先を分散することでリスクを安定させることが出来ます。

・積立で計画的に感情に左右されずに継続出来ます。

単利と複利

 

若い方はお金が自由に使えるので、好きなだけ使う方も多いと思いますが、それでは将来苦労します。ツケを後に回しているだけです。

アリとキリギリスのお話しと一緒です。

20代からしっかりと金利のつくところで積立を始めた人と、50代になって銀行で積立を始めた人では、積立額の負担は53倍も変わってきます。

*1億円は誰でも作れるチャンスがある!

毎月15,000円の積立をする人生か、後になって毎月830,000円の積立をする人生。

 

あなたはどちらがいいですか?

関連記事

生命保険料控除とは? Part2 ~記入方法、節税効果~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。前回からの続きです。https:/

記事を読む

生命保険の3つの基本型とは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回の記事で生命保険を

記事を読む

積立利率ってなに?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は生命保険の説明で

記事を読む

セミナー 勉強会 黒板 講義

【7月25日(土)14:00~15:30】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナーを開催します。

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はオンラインセミナ

記事を読む

対談 動画 還暦人 資産状況 60歳 40歳 心は 積立投資 一括投資

【対談動画】第45回 還暦でも心は40代?そんな方の資産状況とは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

生命保険は必要か?? Part4(学資保険)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回の続きです。&nb

記事を読む

手取り23万円の内訳

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のNEWS ZER

記事を読む

今加入している保険で大丈夫?

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は「今加入している保険で大丈夫?」について話します。

記事を読む

個人資産形成 意識調査 お金に関する不安 老後資金 介護費用 退職金 年金受取額 把握

【個人資産形成の意識調査】(2)お金に関する悩み、「老後資金」が断トツ!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、個人の資産形成

記事を読む

男性 女性 20 30 夫婦

【相談事例】お子さんが産まれるということで、インデックス型海外終身保険を始められました。<東京都 20代後半 男性 既婚 税理士>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例に

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑