海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

生命保険のイメージは??

公開日: : 最終更新日:2019/12/12 生命保険の基礎知識, マネーリテラシー, ライフプランニング

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

生命保険について皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか?

 

複雑で分かりにくい、損する、高い、などのネガティブなイメージ。

安心できる、お金が貯まる、安いなどのポジティブなイメージ。

 

様々なイメージがあるかと思いますが、どちらも正解なのです。

最終的にはお客様の生活環境によって最適な保険は変わります。

そして生命保険だけではなく幅広く金融商品の知識を増やしていくと、

 

「お金が貯まると思っていたのに、そんなに貯まらないなぁ」

 

という様にイメージの逆転が起こったりします。

 

それは何故か?

 

生命保険を含めた金融商品の特徴と使い方を理解していないからです。

 

ただ生命保険の全てを理解するのはとても大変で時間も掛かります。

約款に保険商品の説明が書かれていますが、流石にあの分厚い冊子を読破して理解した方はおられないでしょう。

 

大事なことは全てを理解するのではなく、重要なポイントをしっかり押さえておくということです。

 

そして商品自体を理解するのも大事ですが、”誰に”相談をするのかというところも大切です。

 

次回は生命保険の3つの基本型について、お話ししたいと思います。

関連記事

生命保険は必要か?? Part1(死亡保障について)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 まず生命保険を加入する

記事を読む

確定拠出年金 iDeCo

最大40年の禁固刑 個人型確定拠出年金(iDeCo)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は話題の確定拠出年

記事を読む

対談 動画 コロナ 新契約 急減 業績 下がる 積立利率 予定利率

【対談動画】第61回 (後編)コロナで新契約が急減!今後の保険セールスの販売手法でクライアントが気をつけるべきこととは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

あなたはどんな働き方をしていますか?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。前回は「お金ってなに!?」というテ

記事を読む

保険マン 保険募集人 営業 提案 終身保険 なぜ? コミッション 安心 一生涯

保険マンはなぜ終身保険を提案するのか?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は「払込保険料の平

記事を読む

新入社員 生命保険 オススメ 必要性 資産運用 資産形成 社会人

新社会人はどんな生命保険に入ればいいの?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「新社会人はど

記事を読む

高度障害 生命保険 車椅子

生命保険は死亡以外でも保険金を受け取れる!? 高度障害保険金とは?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、高度障害保険金

記事を読む

知って理解する、金融用語 〜引受基準緩和型〜

引受基準緩和型(ひきうけきじゅんかんわがた)とは、こちらから

記事を読む

生命保険は必要か?? Part2(高度障害について)

こんにちはK2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回の続きです。&nbs

記事を読む

愛人契約とLGBT!~生命保険金の受取人を第三者にできるのか?~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「愛人契約とLG

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑