【相談事例】日本の学資保険は金利が低いので魅力を感じなかったため、教育資金は銀行預金で貯めてきました。海外ではどのようなプランがありますか? <短期で教育資金を準備する方法 その② 海外固定金利商品>
公開日:
:
最終更新日:2020/12/10
海外の保険商品, 生命保険の賢い使い方, 学資保険, 相談事例
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、実際にあった相談事例から「短期で教育資金を準備する方法 その②」についてお伝えします。
目次
1.教育資金の準備について
子供の教育資金を準備する為には、「いつ」「幾ら」必要かを想定し、残り時間から逆算して計画的に貯めるのが一般的です。
なのでお子さんが産まれると最初に考えるのが『学資準備』です。
特に日本では【学資準備=学資保険】という文化があるので、取り敢えず学資保険で一番返戻率が高い商品を探し加入している方が多いでしょう。
しかし日本の保険商品は利率が低いので貯蓄性はほとんどありません。
15年〜18年間貯めても返戻率は102%の学資保険を契約する意味があるのでしょうか?
200万円払って、204万円になりますが、4万円増えたところで国立大学→私立大学へ選択肢が増えるわけありません。
また途中解約をすれば元本割れというリスクを考えると、銀行で貯金した方がマシです。
2.オススメの教育資金準備プラン!
どうせ教育資金の準備をするなら、しっかりと増えてくれないと意味がありません。
学資準備については下記のページに詳しくまとめているので読んでみてください!15年で返戻率140%のプランがあります!
〜大切なお子様のために〜
海外積立で学資準備を。
3.相談内容とアドバイス
相談者
女性 40歳 会社員 お子さん:長女(14歳)
相談内容
夫婦で共働きをしておりますが、日本の学資保険は利率が低く魅力を感じなかったので、教育資金は銀行の普通預金で貯めてきました。既に長女は14歳ですが、将来は海外留学なども視野に入れています。
海外ではもっと魅力的な商品があるのか知りたいです。また今からでも取り組めるプランはありますでしょうか?
アドバイス
お問い合わせありがとうございます。
確かに日本の学資保険は利率が低いのでほとんど増えない状況です。ただ海外では「積立」でも「一時払」でもしっかり増えるものがあります。また「一時払」なら最短で3年満期プランがあるので、長女さんのために貯めてきた教育資金も運用して増やすことができます。
それが【海外固定金利商品】という預入期間に応じて固定金利を付けてくれるプランです。
運用通貨は世界の基軸通貨である米ドル(USD)なので海外留学でも活用できますし、現在(2020年12月)は1米ドル=104円と円高よりなので預けるタイミングとしても良いと思います。
4.海外固定金利商品とは?
内容は非常にシンプルです。4つの預入期間(3年、5年、7年、10年)に応じて固定金利(1.75%〜3.6%)を付与してくれる商品です。
預入期間毎の金利
3年プラン:1.75%
5年プラン:2.25%
7年プラン:3.0%
10年プラン:3.6%
です。
流動性も高いので定期預金感覚で利用できます!
定期預金感覚でOK!海外固定金利商品の利用法
5.シミュレーション
今回の相談者さんは銀行で教育資金として700万円貯めていたので、それを海外固定金利商品の3年プランと5年プランに分けてに預けた場合のシミュレーションです。
契約例① 3年プラン 大学費用
契約者:女性 40歳
こども:14歳
預入期間:3年
預入金額:USD30,000(約300万円)
解約返戻金と返戻率
1年後:USD29,527(約295万円)<98%>
2年後:USD30,270(約303万円)<101%>
3年後:USD31,344(約313万円)<105%>
契約例② 5年プラン 留学費用
契約者:女性 40歳
こども:14歳
預入期間:5年
預入金額:USD40,000(約400万円)
解約返戻金と返戻率
1年後:USD39,182(約392万円)<98%>
2年後:USD40,399(約404万円)<101%>
3年後:USD41,650(約417万円)<104%>
4年後:USD42,938(約429万円)<107%>
5年後:USD44,262(約443万円)<111%>
このように満期の金額は見えているので、資金計画が立てやすいですね。
また預入期間が4種類あるので目的や必要な時期に応じて分けて預けることで、効率良く増やすことができます。
6.まとめ
日本で一時払いで預ける商品といえば、『定期預金』『国債』『一時払外貨建終身保険』などがあります。しかし定期預金や国債はそもそも金利が低くて増えません。一時払外貨建終身保険は10年預けても110%くらいですし、損益分岐点が6年目なので、短期で増やすことはできません。
【海外固定金利商品】では3年で105%、5年で111%まで増やすことができるので、どちらが良いかは一目瞭然ですね!
冒頭でもお伝えしましたが、日本の学資保険は15年〜18年間貯めても返戻率は102%です。今回の相談者のように普通預金である程度貯めてから【海外固定金利商品】にたった3年預けるだけで返戻率は上回ってしまいます。
『教育資金の準備は学資保険』というイメージがありますが、今の学資保険は全く役に立ちません。
短期でも教育資金を増やす方法はありますので、お気軽にご相談ください。
『保険で銀行の3,600倍の金利をつけるための入門書(マニュアル)』を無料進呈
100万円からでき、銀行の3,600倍の金利をもらえます。
- 期間中固定金利
- 3年1.75%(年)、5年2.25%(年)、7年3.0%(年)、10年3.6%(年)
- 3年後105%、5年後111%、7年後122%、10年後141%の満期返戻率
※金利は2020年11月時点
定期や普通預金に眠っているまとまった余剰資金を安定した運用で増やしていきましょう。
関連記事
-
新しくなった『新海外個人年金』最大26%保険料還元&全期前納割引4.5%のWキャンペーン!【期限:3月21日(木)】
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は新しくなった『新海外個人年金』のキャンペーンについ
-
元本確保型ファンドの四半期平均の考え方
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は元本確保型ファンドのリターンに影響する『四半期平均
-
海外積立年金(3.5%金利保証プラン)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今日は海外積立年金(3
-
日本とアメリカの節税アプローチの違い!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今日の午前中は、米国生
-
ソニー生命 学資保険(無配当)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー生命の学資保険「学資保険(無配当)」を解説し
-
【動画配信中】「終身保険(日本)と掛捨保険を見直して、もっと少ない保険料でもっと多くの死亡保障を準備しよう」セミナー(1,000円)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 先週末に開催したオンラ
-
国内ドル建終身保険と同じ仕組み! ~海外終身保険(固定利率タイプ)~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は【誰でも加入でき
-
児童手当を使ったコスパ最強の学資準備!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は育児中に受け取れ
-
『元本保証SP500』複利でインデックスに投資しながら毎年ラチェット運用できる。
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『元本保証SP500』についてお伝えします。 ラチ
-
『新インデックス型海外終身保険』保険料は1/3で、利回り5%以上!?
今回は『新インデックス型海外終身保険』についてお伝えします。タイトルにもありますが、びっくりするほど