海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

メディケア生命のがん保険「メディフィットがん保険」コスパ良いです!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

今回はメディケア生命のがん保険「メディフィットがん保険」について解説します。

 

1.がん保険とは?

 

がん保険とは名前の通り、がんになった時の治療費や生活費に備えるための保険です。給付金には様々な種類があり、

・診断給付金
・治療給付金
・入院給付金
・手術給付金
・通院給付金
・先進医療給付金

などを受け取ることができます。

一般的には掛け捨ての保険です。

 

 

 

2.特長

 

3大治療が基本の保障

抗がん剤治療、自由診療抗がん剤治療、放射線治療を受けたときに給付金が受け取れます。

 

特約が豊富

ニーズに合ったがん保険をカスタマイズできます。

 

先進医療特約

がん以外の先進医療も対象。

 

 

 

3.商品概要

 

契約条件

商品名:がん治療保険(無解約返戻金型)
契約年齢:0歳〜75歳
払込期間:終身、55歳〜80歳まで
払込頻度:月払、半年払、年払

 

保障内容

以下のように、治療に対する保障が基本となっています。
さらに特約として様々な保障を付加することができる保険です。

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

 

主契約

<がん治療保険>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

 

特約

<先進医療・患者申出療養特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

 

<がん診断特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

 

<がん保険料払込免除特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

<がん通院治療特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

<がん入院特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

<女性がん手術特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

<がん緩和ケア特約>

メディケア生命 住友生命 メディフィットがん保険 がん治療保険 抗がん剤 自由診療 放射線治療 女性 診断 先進医療 通院入院 緩和ケア 乳房再建術 ソニデジブ ダブラフェニブ 重粒子線 陽子線 契約内容 商品解説 メリット デメリット シミュレーション 比較 まとめ

 

特約も豊富なので充実した保障内容にもできますが、必要最低限度の内容でOKです。

医療保険に加入している場合は、保障内容が重複しないように気をつけましょう。

 

 

4.シミュレーション

 

個人的にオススメする内容で保険料を確認してみます。

男性 30歳

保障期間:終身
払込期間:終身払い
基本給付金額:10万円(Ⅰ型)
先進医療特約:あり
がん診断特約:50万円(1年型)
払込免除特約:あり

月額保険料:1,821円

90歳までの総支払保険料:1,311,120円

 

女性 30歳

保障期間:終身
払込期間:終身払い
基本給付金額:10万円(Ⅰ型)
先進医療特約:あり
がん診断特約:50万円(1年型)
払込免除特約:あり
女性がん特約:10万円

月額保険料:2,613円

90歳までの総支払保険料:1,881,360円

 

これだけの保障内容でこの保険料はかなり安いですね。

90歳までの保険料を考えるとそれなりの金額ですが、一度がんと診断されると保険料の支払いは免除されるので、悪くないと思います。

 

 

5.まとめ

 

メディケア生命のがん保険「メディフィットがん保険」の解説をしました。

治療に対する保障がメイン(主契約)になっているので、診断給付金をメインとした保障を好む方には向きませんが、コスパが良く今の治療方針に沿ったがん保険です。

もし診断給付金をメインにした保険でしたらFWD生命の「新がんベスト・ゴールドα」がオススメです。

 

親会社である住友生命の保険には、入ろうとは思いませんが、メディケア生命の商品はなかなかコスパの良い商品が多いので選択肢になります。

メディケア生命の収入保障保険「メディフィット収入保障」【非喫煙者健康体料率】以外の人は見直しましょう!

メディケア生命の医療保険「新メディフィットA(エース)」コスパ良いですね!

保険料が増えて戻ってくる!メディケア生命の医療保険「新メディフィットリターン」

逆に住友生命に加入している方はスグに見直した方がいいので、お気軽にご相談ください。

またどのような内容で申し込むのが良いか悩まれている方もご連絡頂ければアドバイス致します。

海外生命保険HPはこちら

日本の生命保険についてはすべての保険会社、保険代理店のものをこちら『生命保険相談ホームページ』にて解説しています。あなたの保険についてのお悩みを、販売店ではないアドバイザーの立場ですべて解決します(すべて無料)。

関連記事

女性 20代 考える

【相談事例】子供の教育資金の貯め方についての相談から、海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。<愛知県 30代前半 女性 自営業 家族:夫と子2人>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際の相談事例

記事を読む

教育資金 学資 準備 短期 3年 5年 7年 10年 固定金利 海外留学 海外大学

【相談事例】日本生命とソニー生命の学資保険を契約していますが、海外の方が良いと聞きました。今からでも解約して切り替えた方がいいでしょうか? <短期で教育資金を準備する方法 その③ 海外学資保険と海外固定金利商品>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際にあった相

記事を読む

明治安田生命 贈与がかんたん外貨建一時払終身保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の「贈与がかんたん外貨建一時払終身保険

記事を読む

住友生命 充実みらいグローバル(学資積立プラン) 指定通貨建個人年金保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の学資積立保険「充実みらいグローバル(学資

記事を読む

『共済』と『保険』の違い

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は「『共済』と『保険』の違い」についてお伝えします。

記事を読む

ジブラルタ生命 米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)〔無配当〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の米国ドル建終身保険(低解約返戻金型

記事を読む

エヌエヌ生命 Emergency Plus 無解約返戻金型災害・重度疾病定期保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はエヌエヌ生命のEmergency Plusを解説し

記事を読む

日本生命 グランエイジ[Gran Age] ニッセイ長寿生存保険(低解約払戻金型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は日本生命の個人年金保険「グランエイジ[Gran A

記事を読む

日本生命 ニッセイ学資保険 学資保険 教育資金 準備 シミュレーション メリット デメリット 不要 商品解説

日本生命の学資保険「ニッセイ学資保険」すぐに見直しましょう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、日本生命の学資

記事を読む

海外即時年金保険 終身年金 リタイアメント ライフプラン 長生きのリスク 人生100年時代

【海外即時年金保険】長生きのリスクにはこれで備えよう!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外即時年金保

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑