海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

肉体改造Part4 〜ダイエットをすると筋肉量が減る〜

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

肉体改造Part4ということで、今月のシックスパッド成果を計測してきました。

前回の記事はコチラ。

肉体改造Part3(朝トレのメリットは?)

SIXPADを購入して早くも3ヶ月が経ちました。

6月までは順調に習慣化出来ていましたが、6月に子供が産まれてからはバタバタしており、最近は出来ていません。

それも含めて、月に1回の計測で記録に残さないといけない!と思い向かいました。

その結果がコチラです。

食生活は意識しているので、体重は順調に減っていました。それに伴って内臓脂肪レベルも8→6に下がりました。

そして最も大事なPOINTは

体重が減ったのに、筋肉量はキープされている

ことです。

 

まず、ダイエットと筋肉の関係性で一番基本的なことがあります。それは、

ダイエットの時には基本的に筋肉量も減ってしまう

ということです。


体重が減る時というのは、体にとってエネルギーが足りていない状態です。エネルギーが足りないので、体を分解してエネルギーに変えます。体が分解されるので、体重が減るという仕組みです。
このエネルギーが足りない状態の時に、一番最初に分解されるのが「筋肉」になります。そして筋肉が分解された後に「脂肪」が分解されます。

これが人間の構造ですが、今回の計測結果では体重が減ったが、筋肉量がキープ出来ているので、シックスパッドの効果はあると確信しました❗

8月はお盆で実家に帰省もあるので、トレーニング機会は減るかもしれませんが、少なくとも筋肉量の維持は出来るように継続していきます。

ではまた1ヶ月後をお楽しみに!

関連記事

卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織「MDRT」「COT」「TOT」とは?

K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はMDRT、COT、TOTにつ

記事を読む

対談 動画 教育方針 こども 子供 経験 体験 海外旅行 人との触れ合い 学資 教育資金 準備 保険

【対談動画】第43回 子供の子育て、教育、将来の事どうしたらいいの?(前編)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

自己紹介

初めまして、K2 Assurance保険アドバイザーの松本と申します。2019年4月に弊社へ参画して

記事を読む

「ググる」ではなく「タグる」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のブログに【保険の

記事を読む

生命保険業界へ

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回で海外積立年金(変

記事を読む

対談 動画 教育方針 こども 子供 経験 体験 海外旅行 人との触れ合い 学資 教育資金 準備 保険

【対談動画】第43回 子供の子育て、教育、将来の事どうしたらいいの?(後編)

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ

記事を読む

「お金」に対する認識やイメージ!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今回は「お金に対する認識やイメージ

記事を読む

進撃の巨人 アニメ 漫画 マンガ いまさら エレン 超大型巨人

いまさらですが「進撃の巨人」を観てみた!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はプライベートなお

記事を読む

学資準備 学資保険 教育費 備え 大学 進学 学費 入学金 奨学金 予約採用 在学採用

親は「大学に行ってほしい」と言うも教育資金がない場合はこうなります…

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回に引き続き「学資準

記事を読む

Sony Bank WALLET 海外利用では一番お得!?

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー銀行のキャッシュカード「Sony Bank

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑