K2 Partners 事業リスク対策保険

更新型保険は見直しのポイント!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

前回までのブログ3回にわたって、生命保険3つの基本型(定期保険養老保険終身保険)の活用法についてお話しました。

この活用法は節約と貯蓄に繋がる大事なポイントなので、しっかり押さえておいてください。

 

今回は基礎的なお話しで、更新型の保険についてお伝えしていきたいと思います。

まず保険の契約方法として、【更新していくタイプ】【更新しないタイプ】があり、定期保険、医療保険、がん保険などの掛け捨ての商品で選択出来ます。(漢字系の保険会社の場合は選択の余地がない場合もありますがw)

更新期間は5年、10年、15年、20年などが一般的です。

それぞれの特徴は

 

【更新していくタイプ】

・契約当初の保険料が安い

・更新の度に保険料が高くなる

・満了までの総支払保険料は多い

 

【更新しないタイプ】

・契約当初の保険料が高い

・契約満了まで保険料は一定

・満了までの総支払保険料は少ない

 

になります。どちらが良いのかと言われると一概には言えません。年齢や商品によっても変わります。

ただ一般的には、【更新しないタイプ】を選べばオッケーです。

なぜなら、60歳以上生きる確率は90%以上あります。もちろん、保険は損得や確率論だけではありませんが、【更新していくタイプ】だと早く死んだり病気にならないとドンドン支払額が増えていきます。目の前の保険料の安さだけではなく、トータルでいくら払うのかをしっかりと確認してから、契約や見直しを行いましょう。

また、そもそも定期保険、医療保険、がん保険が必要かどうか、という根本的な部分に関しても確認をしましょう。不必要な保障に保険料を払うのが1番の無駄遣いです。

「周りが加入しているから」「なんとなく不安だから」という曖昧な理由ではなく、しっかり考えて行動をしましょう。

 

ただ一般の方が自分にどんな保障が必要か分からないと思うので、その場合は気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

貯蓄 家計 豚の貯金箱

貯蓄は全ての万能薬!!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「貯蓄は全ての

記事を読む

マニュライフ生命 こだわり変額保険 変額保険Ⅰ型(有期型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命の変額保険「こだわり変額保険」を解

記事を読む

セミナー 勉強会 黒板 講義

【7月25日(土)14:00~15:30】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナーを開催します。

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はオンラインセミナ

記事を読む

明治安田生命 つみたてドル建終身

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の「つみたてドル建終身」を解説します。

記事を読む

収入保障保険の資料請求ランキング1位! アクサダイレクト生命「アクサダイレクトの収入保障2」解説

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、収入保障保険部

記事を読む

MDRT(COT、TOT)の年収

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は「MDRT(COT、TOT)の年収」についてお話し

記事を読む

手取り23万円の内訳

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のNEWS ZER

記事を読む

保険募集人 一社専属 代理店 アドバイザー 違い 手数料 

【対談動画】第6回 保険マンと保険アドバイザーの違い

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は初のコラボ企画で

記事を読む

明治安田生命 つみたて学資 無配当こども保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は明治安田生命の学資保険「つみたて学資」を解説します

記事を読む

第一生命 こども応援団・Mickey こども学資保険(2018)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一生命の学資保険「こども応援団・Mickey」を

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑