予定利率3.2%!トップクラスのジブラルタ生命 米国ドル建終身保険
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回はジブラルタ生命の米国ドル建終身保険についてお伝えします。
目次
1.保険種類
2.商品概要
3.シミュレーション
4.数字を見るポイント
5.まとめ
目次
1.保険種類
保険種類は終身保険です。
3つの基本型の中では一番安心感があり、人気の保険です。
終身保険の活用法については下記のブログを参考にしてください。
終身保険の活用法
2.商品概要
最低死亡保障額:20,000USD
被保険者年齢:0歳~75歳
払込期間:5年刻みで選択
払方:月払、半年払、年払
予定利率:3.2%
※死亡保障額が50,000USD以上から高額保障割引が適用されます。
3.シミュレーション
例)30歳 男性
死亡保障:100,000USD
払込期間:10年
払方:年払
保険料:3525.9USD(約387,849円)
合計保険料:35,259USD(約3,878,490円)
経過年数:解約返戻金(解約返戻率)
10年後:32,780USD(93.0%)
20年後:41,600USD(118.0%)
30年後:52,430USD(148.7%)
40年後:65,100USD(184.6%)
50年後:78,570USD(222.8%)
損益分岐点は14年目でその後は上記のようになります。
4.数字を見るポイント
終身保険の数字を見る上で、大事なポイントは3つです。
①合計保険料
②損益分岐点
③将来解約する時の解約返戻率
合計保険料
要は契約時の死亡保障額を購入する為に必要な費用という事です。
今回の場合は100,000USDの保障を購入する為に35,259USD支払ったと言うことです。
損益分岐点
支払った保険料に対して解約返戻金が100%を上回るタイミングです。
今回の場合は14年目です。終身保険は一生涯の死亡保障と貯蓄も兼ねていますが、貯蓄目的で契約をされる方がほとんどです。損益分岐点を過ぎるまでは、支払った保険料の方が多い状態です。つまり資金がロックされるので流動性を奪われてしまいます。そのリスクをどれくらいの期間で解消できるのかを確認しておくことが大事です。
将来解約する時の解約返戻率
終身保険は「貯蓄」目的で加入する方が多いです。それも老後資金などの長期の貯蓄です。60歳、65歳時点でどれくらいの返戻率になっているかを確かめておきましょう。
今回の場合は30年後(60歳時点)で148.7%です。30年掛けて+48.7%なので年利1.6%くらいです。ただし30年間ロックされて年利1.6%なのです。
5.まとめ
ジブラルタ生命の米国ドル建終身保険は、予定利率が3.2%と国内でもトップクラスの利率であり、円建終身保険と比べると圧倒的に高い利率です。しかし積立利率というのは、払っている保険料から保障や契約に必要な経費を引いて残った部分に影響する数字なので、3.2%が単純な利回りではないということを理解しておきましょう。
そして同じ米国ドル建終身保険であれば、海外終身保険の方が貯蓄性も保障性も高いものがあります。下記のブログを参考にしてください。
国内ドル建終身保険と同じ仕組み! ~海外終身保険(固定利率タイプ)~
また現在ご契約している方が見直しをしたい場合は、「払済」という手段があります。
詳しく相談したい方は、気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
-
CO-OP(コープ)共済の医療保険「ずっとあい終身医療」これも即見直しですね。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、CO-OP(コ
-
-
かんぽ生命 終身保険 新ながいきくん(定額型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はかんぽ生命の終身保険「新ながいきくん」を解説します
-
-
メットライフ生命の一時払外貨建終身保険「ビーウィズユープラス」見直しましょう!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はメットライフ生命
-
-
ネット生保は安いのか? Part5 ~医療保険~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回からの続きです。h
-
-
アクサダイレクト生命 はいりやすい定期 引受基準緩和型定期保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、はなさく生命の引受基準緩和型の定期保険「はいりや
-
-
失効後の復活ができない!?ネオファースト生命の収入保障保険「ネオdeしゅうほ」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ネオファースト
-
-
ソニー生命 無解約返戻金型平準定期保険(障害介護型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー生命の定期保険「無解約返戻金型平準定期保険(
-
-
オリックス生命「終身保険RISE(ライズ)」解説。円建て商品では国内トップクラス!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、オリックス生命
-
-
海外旅行保険のおすすめランキング!
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は「海外旅行保険」についてお伝えしたいと思います。よ