海外積立年金(3.5%金利保証プラン)の返戻率を高める裏ワザ!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は海外積立年金(3.5%金利保証プラン)の解約返戻率を高くする方法についてお伝えします。
目次
1.海外積立年金(3.5%金利保証プラン)とは?
2.返戻率を高くする方法
3.比較シミュレーション
4.まとめ
目次
1.海外積立年金(3.5%金利保証プラン)とは?
海外積立年金(3.5%金利保証プラン)の概要
契約年齢:18歳~70歳
積立月額:200USD~
積立期間:15年間
変動金利:3.5%~6.0%
最低保証金利:3.5%
払込頻度:月払い、3ヶ月払い、半年払い、年払い
払込方法:クレジットカード
こちらのプランでは、3.5~6.0%の範囲内で金利が付いてきます。3.5%は最低保証されているので、それだけでも十分日本の金利よりも高いですし、仮に米国の金利が上昇した場合は、この商品の金利も上がっていくことになります。
詳しくは下記のブログで解説しています。
海外積立年金(3.5%金利保証プラン)
2.返戻率を高くする方法
それは
前納
です!
「前納(ぜんのう)」とは?
通常は保険料を毎月払っていきますが、何年分か先に保険会社に払うことを「前納」と言います。前納をすることで、保険料の割引を受けることができます。
海外積立年金(3.5%金利保証プラン)も1年間に3年分まで積立額を前納することができるので、通常は15年間の積立ですが、毎年3年分を払うことで最短5年で積立を終える事ができます。早く積み立てることでその分にも金利が付いてくるので、15年後の返戻率を高くすることができます。
3.比較シミュレーション
それでは<通常の15年間積み立てる場合>と<毎年3年分を5年間積み立てる場合>を比較してみましょう。
<積立期間15年>
年間の積立額:2,400USD
合計積立額:36,000USD
15年後の解約返戻金:45,725.64USD
返戻率:127.0%
<積立期間5年(毎年3年分前納)>
年間の積立額:7,200USD
合計積立額:36,000USD
15年後の解約返戻金:53,787.25USD
返戻率:149.4%
通常の15年間の積み立てでも127%なので十分ですが、前納をして5年で積み立てを終えると、149%と20%以上増えるのは凄いですね!!
4.まとめ
前納をする場合は年間の積立額が80万円くらいになりますが、払込期間はたった5年です。そして15年後の返戻率が149%が最低保証なら十分すぎますね。
昨日お伝えしたプルデンシャルグループが販売している「米国ドル建リタイアメントインカム」を使った手数料稼ぎの無理な販売のブログをお伝えしました。手数料稼ぎの為に年間保険料を大きくして5年以内に払済にして寝かせるプランだと、35年間塩漬けにされて返戻率は142.3%です。
リタイアメントインカムで手数料ガッポリの販売方法!
同じ5年間の積み立てなら15年で149%の方がどれだけ効率が良いか分かりますよね。
関連記事
-
-
新商品❗確定利回り貯蓄型保険
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、新商品【確定利
-
-
大樹生命 ザ・らいふM 無配当養老保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は大樹生命の養老保険「ザ・らいふM」を解説します。詳
-
-
投資先ファンドが8つしかないソニー生命「バリアブルライフ」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はソニー生命の変額
-
-
SOMPOひまわり生命 5年ごと利差配当付養老保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命の「配当付養老保険」を解説し
-
-
ネオファースト生命 女性疾病保障保険 ピタッとレディ
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はネオファースト生命の女性疾病保障保険「ピタッとレデ
-
-
『新海外個人年金』今年最後のキャンペーンです。【期限:12月15日(金)】
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』と『新しくなった新海外個人年金』
-
-
『英国介護不動産債券(年7%)』と円建金融商品(定期預金、国債など)の金利比較!
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は円建で投資できる『英国介護不動産債券』と日本の円建
-
-
海外保険と日本の保険の最適解!松本パックのご紹介!! 〜独身編〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「海外保険と日本
-
-
『新海外個人年金』の活用法!「2−3−5プラン」毎年5%の収入を得ながらも資産が増える。
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』の活用法の1つ「2−3−5プラン