緊急事態宣言で外出できない今、運動はどうしてる?
公開日:
:
最終更新日:2020/08/13
保険アドバイザー松本に関する事
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、私自身のお話しです。
私は2月末から自宅でリモートワークしています。
リモートワークできる環境と経営者の柔軟で迅速な判断のおかげです。
ありがとうございます!!!
それからは週に一度くらいの食料品の買い物、3月に開催した「インデックス型海外終身保険セミナー」以外は、外出していません。
そして3月のオンラインセミナーの時に、久しぶりにジャケットとスラックスを着たら、二の腕と太もも周りがパンパンです!
オンラインセミナーで上半身しか映らないので、視聴者にはバレてはないですが、手と足にちゃんと血が流れてるか心配しながらのセミナーでした(笑)
たった2週間ですがこんなにも身体に影響が出るのだとビックリしました。
そりゃ家の中にずっといて、歩くという基本運動すらほとんどしていない状態なので、「そりゃそうか」って感じですが、流石にこのままじゃヤバいと思い、家の中で出来る運動に取り組もうと決意しました。
面倒臭がりの私なので簡単に取り組める事として、
風呂上がりのストレッチ
SIXPAD(笑)
です!!
はい、去年の4月にシックスパッドを買い取り組んでいましたが、お盆などの長期連休でだらけてしまい、ホコリをかぶっている状態でした。。。
肉体改造 Part1
肉体改造 Part2
肉体改造Part3(朝トレのメリットは?)
一念発起(一年発起?w)ということで、4月からはほぼ毎日取り組んでいます!
2週間経ち、徐々に身体も柔らかくなってきました。
シックスパッドの効果は、2~3ヶ月は継続しないといけないので、この機会に習慣付けて続けいていきたいと思います。
さて数ヶ月後にシックスパッドの話題が出てくるかどうかは未定ですが(笑)、自分なりに出来ることをやっていきます!
関連記事
-
-
面談したクライアントから改めて気付かされた「目標を周囲に宣言することの大切さ!」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「目標を周囲に
-
-
肉体改造 Part2
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は「肉体改造 Pa
-
-
肉体改造 Part1
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今日のテーマは肉体改造です。そして
-
-
肉体改造Part3(朝トレのメリットは?)
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 ちょっと報告が遅れまし
-
-
今年も半分が終わりました。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 早いもので6月が終わり
-
-
外資系生命保険会社の研修は?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は保険業界に飛び込
-
-
「ググる」ではなく「タグる」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 昨日のブログに【保険の
-
-
肉体改造Part4 〜ダイエットをすると筋肉量が減る〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 肉体改造Part4とい
- PREV
- 各生命保険会社職員の新型コロナウイルス感染者の現状。
- NEXT
- 災害死亡保険金とは?