新しくなった『新海外個人年金』のキャンペーンが始まりました!
こんにちは、K2 Collage 松本です。
今回は『新海外個人年金』のキャンペーンについてお伝えします。
日本の保険会社ではキャンペーンのようなものを耳にしませんが、海外ではよくあるものなのでしょうか?
たしかに日本の保険会社では顧客に対しての期間限定キャンペーンのようなものはありませんね。金融庁がうるさいからなのか、日本の風習なのか。。。
でも保険募集人(営業マン)の報酬に対しての期間限定キャンペーンは年から年中やってますけどね(笑)
話が逸れましたが海外では競争が激しい為か、今回のようなキャンペーンはよくあります。どのような内容なのかこの記事で確認していきましょう。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
個人型確定拠出年金(iDeCo) 課税所得税率ごとの節税効果はどのくらい?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は個人型確定拠出年
-
-
日本の年金制度を解説! <新社会人向け>
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。4月ということで新社会人の方に向け
-
-
日本生命の学資保険「ニッセイ学資保険」すぐに見直しましょう!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、日本生命の学資
-
-
太陽生命の学資保険「わくわくポッケ」保障内容は万全ですが、本来の目的の貯蓄性が…
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、太陽生命の学資
-
-
今まで払い込んだ保険料を無駄にしないで保険契約をやめられる「払済(はらいずみ)」とは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「払済」について
-
-
住民税の非課税対象になる条件とは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「住民税の非課
-
-
新社会人はどんな生命保険に入ればいいの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「新社会人はど
-
-
人は全員、経営者??
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回のテーマは「人は全
-
-
【7月25日(土)14:00~15:30】「医療保険に加入しないで保険で貯蓄する方法」セミナーを開催します。
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はオンラインセミナ
-
-
大学卒業後にいきなり借金480万円で社会人デビュー!!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回に引き続き「学資準