K2 College

東京海上日動あんしん生命 長割り終身保険

公開日: : 最終更新日:2019/11/07 日本の保険商品, 終身保険, 保険商品解説

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は、東京海上日動あんしん生命の「長割り終身保険」についてお伝えします。

 

目次

1.長割り終身保険とは?

2.低解約返戻金型とは?

3.メリットとデメリット

4.まとめ

 

 

 

1.長割り終身保険とは?

 

長割り終身保険は1998年に東京海上日動あんしん生命から発売され、日本で始めて解約返戻金の水準を選択できる商品を開発したそうです。普通の「終身保険」と「長割り終身保険」の2つの終身保険のラインナップがあり、同じ契約内容でも「長割り終身保険」の方が保険料が割安です。なので”長く割引”される”終身保険”ということで、「長割り終身保険」という商品名なのでしょう。

ではなぜ同じ契約内容なのに、「長割り終身保険」の方が安いのでしょうか?

それは「低解約返戻金型終身保険」だからです。次の章で解説します。

 

※ちなみに金利の低下の影響で平成28年10月1日より新規の販売は停止しています。

 

 

 

2.低解約返戻金型とは?

 

低解約返戻金型終身保険は、保険料払込期間の解約返戻金の額を通常の終身保険の70%しかありませんが、その代わりに保険料を割安にした保険です。保険料払込が終了すると、それ以降の解約返戻金は通常の終身保険と同じ数字に戻ります。

つまり「保険料払込期間中は解約返戻金が低い」という契約者にとって不利な条件ですが、「保険料を割安にする」という有利な契約になっているのです。

よって「払込終了後の解約返戻金は通常の終身保険と同じ」ですが、「合計保険料が安いので解約返戻率は高くなる」という事です。

 

 

 

3.メリットとデメリット

 

メリット

払込期間中の保険料が安くなる

一生涯の死亡保障を安く準備できる

払込終了時の解約返戻率が高くなる

 

デメリット

払込期間中の解約返戻金が本来の70%となる

途中で「解約」「払済」など内容変更する時に不利

 

 

 

4.まとめ

 

東京海上日動あんしん生命の長割り終身保険は「低解約返戻金型終身保険」ということで、払込期間中の保険料が割安になりますが、払込期間中に内容変更をする際にはデメリットになるので、見直しにくい商品です。

必ず払込期間まで払いきる自身がない方は、通常の終身保険の方が良いと思います。もしくは払込期間を5年や10年と短くしましょう。

 

とは言っても終身保険ならやはり海外終身保険の方が金利も高いですし、低解約返戻金型でなくても割安な保険料で大きな保障を準備できる海外終身保険があるので、それらを一度比較してみましょう。

「インデックス型海外終身保険」と「国内ドル建終身保険」の比較

 

また最近は「低解約返戻金型終身保険」の払込期間を10年や15年と短く設定して「学資保険」代わりに提案もされますが、それなら海外学資保険海外積立年金(元本確保型プラン)で貯蓄した方が圧倒的に有利です。

児童手当を使ったコスパ最強の学資準備!

 

より詳しいアドバイスをご希望でしたら、下記からお問い合わせください。

関連記事

日本と海外の一時払い生命保険の比較 Part3 ~まとめ~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回からの続きです。h

記事を読む

太陽生命 個人年金保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は太陽生命の「個人年金保険」を解説します。こちらはネ

記事を読む

ソニー生命 学資保険 解説 パンフレット メリット デメリット 特長 払済 解約

国内ではトップクラスの返戻率! ソニー生命の学資保険「学資保険(無配当)」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ソニー生命の学

記事を読む

女性 悩み

【相談事例】プルデンシャル生命のライフプランナーがMDRTを前面に出していてるので好感を持ちませんが…

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例の

記事を読む

生命保険は必要か? まとめ

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回まで生命保険に加入

記事を読む

LGBTと生命保険

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はLGBTと生命保

記事を読む

オリックス生命 米ドル建終身保険 US RISE[ユーエス・ライズ]

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の米ドル建終身保険「US RISE[

記事を読む

はなさく生命 はなさく一時金 特定疾病一時給付保険(無解約返戻金型)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は、はなさく生命の特定疾病一時給付保険「はなさく一時

記事を読む

マニュライフ生命 こだわり個人年金(外貨建)〔無配当外貨建個人年金(積立利率変動型)〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命のこだわり個人年金(外貨建)を解説

記事を読む

JA共済 養老生命共済

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はJA共済の養老保険「養老生命共済」を解説します。Q

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑