苦情はここに!「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」
公開日:
:
最終更新日:2020/10/09
生命保険の基礎知識, 日本の金融(保険)業界, 公的制度
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」についてです。
ユニットリンクに対する相談
毎日、多くの方から頂く保険に関する相談メール。特に加入方法に問題、疑問の多いのが「ユニット・リンク」に関するもので、実際に同商品の苦情は増えているようです。
「ユニット・リンク」の場合では、クライアントが死亡保障は必要とせず、老後資金や学資資金などの「貯蓄」を目的にしていると言っているにも関わらず「ユニット・リンク」をススメ、さらに
満期時や解約時に元本割れのリスクがある
この保険は死亡保障のついた保険で、保険料の一部は「保障」のコストとして引かれるため、保険料のすべてが「運用」にまわっているわけではない
これらの説明を十分にせず、契約させている事案が多くあるようです。
契約の申込日または第1回保険料相当額(第1回保険料 を含)の領収日のいずれか遅い日から、その日を含めて8日以内 であれば、書面により申込みの撤回または解除をすることができ(これをクーリングオフと言います)この場合、払込保険料は全額戻ってきますが、私の元へご相談頂くケースのほとんどは既に8日以上経過しています。そのような場合、オススメするのが「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」を利用することです。
「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」
まず、ADR(Alternative Dispute Resolution:裁判外紛争解決手続)とは、身の回りで起こるトラブルを裁判ではなく、中立・公正な第三者に関わってもらい、適切な解決を図る手続きで、金融ADR制度とは、金融分野における裁判外紛争解決手続のことです。クライアント(契約者等)が、生命保険会社との間で十分に話し合いをしても問題の解決がつかないような場合に活用することができます。生命保険業界では「一般社団法人生命保険協会」が、生命保険の裁判外紛争解決手続を行う指定紛争解決機関に金融庁から指定され、2010年10月1日より業務を開始しました。
クライアントが給付金支払いで生命保険会社に苦情申し立てをしたものの解決に至らなかった場合、今までは訴訟を起こす必要があり、多くの「手間」「時間」「費用」が掛かり、また一個人が直接企業と交渉しても…、と訴訟を躊躇することも考えられました。しかし、この金融ADR制度を利用すれば、中立・公正な立場の第三者機関の支援を受け、「無料」かつ「迅速」に紛争解決を行えるというメリットがあります。
この手続きは、クライアントが一般社団法人生命保険協会の「生命保険相談所」、および全国各地に設置された「連絡所」に、電話・文書(電子メール・FAX不可)・来訪等で、生命保険に関するさまざまな相談・照会・苦情の申し出を行うことから始まります。
「生命保険相談所」が苦情の申し出を受けた時から原則として1か月を経過しても解決しない場合は、生命保険相談所内の「裁定審査会」に申し立てることができます。
最後に
皆さんの大切な資産。金額の大小は関係ありません。
保険会社と保険セールスの”餌食”とならないよう、泣き寝入りせずに”行動”しましょう!
いつでもご相談下さい。
関連記事
-
-
高齢者に大人気の特別養護老人ホームとは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、高齢者に大人気
-
-
生命保険料控除とは? Part1 ~計算式、控除額上限、申請方法~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回は【ご契約内容のお
-
-
貯蓄系保険商品(養老保険、終身保険)は長期の資産運用になるのか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「貯蓄系保険商
-
-
人は全員、経営者??
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回のテーマは「人は全
-
-
日本と米国の資産比率の違い!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は「日本と米国の資
-
-
【対談動画】第18回 生き残る営業マン、潰れる営業マンとは?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
ネット生保は安いのか? Part4 ~終身保険~
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回からの続きです。h
-
-
第一生命でまたまた6600万円の不正!? 発覚した支社は福岡県、神奈川県、契約サービス部!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、第一生命で発覚
-
-
【対談動画】第72回 ハローワーク前に生保のリクルーターが立って営業勧誘しているってホント?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、保険アドバイザ
-
-
自営業者、フリーランスの2階建年金準備に最適!? 「国民年金基金」
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は自営業者の強い味