海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

ただ預けてるだけ? 太陽生命の一時払終身介護保険「MY介護Best(一時払い)」

公開日: : 最終更新日:2020/08/13 日本の保険商品, 終身保険, 保険商品解説

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は、太陽生命の一時払終身保険「MY介護Best(一時払い)」についてお伝えします。

1.終身保険とは?

 

3つの基本型の中では一番安心感があり、人気の保険です。

終身保険の詳細については下記のブログを参考にしてください。

終身保険とは?

また終身保険の活用法については下記のブログを参考にしてください。

終身保険の活用法

 

 

 

2.一時払終身保険とは?

 

生命保険の支払い方には、「平準払」一時払い」があります。

平準払は、払込期間を「10年」や「60歳まで」または「終身払い」と期間を決めて一定の保険料を払います。

一時払いは、初回に一括で全ての保険料を払います。

 

基本的には払込期間が短いほど、解約返戻率の立ち上がりが早くなるので、余裕資金がある人は一時払いを選択されます。

また平準払には「前納」という将来の保険料を前もって払う方法もあります。そして初回に全期間の保険料を前納することを「全期前納」と言います。こちらも初回に全部の保険料を払うので一時払いと勘違いされている方が結構います。

ただ「全期前納」と「一時払い」では全く仕組みが違うので、理解されていない方は下記のブログも参考にしてください。

生命保険の保険料が割引になる、お得な方法!「前納」

 

 

 

3.特長

 

終身生活介護年金

・公的介護保険制度により要介護2以上に認定されたとき
・保険会社が定めた要生活介護状態(※)が180日継続したと医師により確定されたとき

上記に該当すると契約時に決めた介護年金が受け取れます。

 

※保険会社が定めた要生活介護状態とは

つぎのいずれかに該当し、その状態が180日継続したと医師によって診断確定された場合をいいます。

(1)以下の項目A~Eのうち2項目が全部介助または一部介助の状態に該当したとき
(2)器質性認知症、かつ、意識障害のない状態において見当識障害があると診断確定されたとき

A:歩行 B:衣服の着脱 C:入浴 D:食物の摂取 E:排泄

 

 

 

4.商品概要

 

契約年齢:20歳~85歳
保障期間:終身
払込期間:一時払い
最低予定利率:0.25%
最低保険料:200万円(10万円単位)

 

 

 

5.シミュレーション

 

<契約例>

50歳 女性
基本年金額:30万円
支払保証期間:20年
予定利率:0.28%(2020/3/1~2020/3/31)

太陽生命 一時払い 終身保険 介護保険 要介護 一時払終身介護 商品概要 銀行 パンフレット メリット デメリット 解約

 

一時払保険料:6,102,018円

 

【解約返戻金(返戻率)】

1年後:6,069,900円(99.4%)
2年後:6,076,500円(99.5%)
3年後:6,083,400円(99.6%)
4年後:6,090,000円(99.8%)
5年後:6,096,900円(99.9%)
6年後:6,103,500円(100.0%)
10年後:6,135,600円(100.4%)
15年後:6,159,600円(100.9%)
20年後:6,187,200円(101.3%)
25年後:6,211,800円(101.7%)
30年後:6,235,500円(102.1%)

返戻率は見れば分かりますが低すぎですね。30年の年平均利回りは0.07%です。ネット銀行の預貯金の方が金利高いです(笑)

 

では介護保障はどうでしょうか?

介護年金を受け取れるようになると、

初年度は基本年金額の2倍

2年後からは基本年金額

を一生涯受け取れます。

 

保険料より多く受け取るためには19年以上かかります。

女性の平均寿命:87.32歳
女性の健康寿命:74.79歳

から見ても19年以上介護状態が続くことは極めて稀であると言えます。

 

ただし支払保証期間が20年なので、年金受取中に死亡しても保証期間の残りを死亡保険金として受け取れるので、一応保険料よりは約50万円ほど多く受け取れます。

 

 

 

5.まとめ

 

太陽生命の一時払終身保険「MY介護Best(一時払い)」について解説しました。

貯蓄性も無いし、保障性も薄いので入るメリットはありませんね。

 

仮に75歳で介護認定されたとしても50歳から考えると25年さらに年金受取期間が20年と合計45年という時間をかけて50万円しか増えないのは残念すぎます。

 

海外なら一時払いで保険料を支払って、2年目から金利(最低保証金利2.3%+運用益)を毎年、一生涯受け取れる商品もあります。

仮に金利を受け取らずに複利運用すれば、

10年後の解約返戻率:124%
20年後の解約返戻率:222%
30年後の解約返戻率:384%
40年後の解約返戻率:598%
50年後の解約返戻率:941%

になります。

 

年金が必要ない時期は複利で増やして、年金が受け取りたくなったら年金受取に変更するなど柔軟性もあるので、使い勝手は良いと思います。

気になる方は、お問い合わせください。

関連記事

フコク生命 学資保険 みらいのつばさ 特長 メリット デメリット 返戻率 貯蓄 商品解説 パンフレット

フコク生命の学資保険「みらいのつばさ」国内学資保険での返戻率は高いけど受け取り方がビミョ~

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、フコク生命の学

記事を読む

第一生命 しあわせ物語 個人年金保険(2018)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は第一生命の個人年金保険「しあわせ物語」を解説します

記事を読む

ジブラルタ生命 終身保険〔無配当〕

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の終身保険を解説します。ジブラルタと

記事を読む

神奈川県民共済 かながわ県民共済 保障内容 プラン 県民共済かがやき4000・2000 特約 県民共済活き生き3000・1500 県民共済活き生き新こども 入院特約 ケガ保障コース 個人賠償責任保険 くらしの安心保険 ファミリー特約 三大疾病特約 生命特約 ゴルフ保険 弁護士費用 女性医療特約

神奈川県民共済の共済(保険)商品の解説!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「神奈川県民共

記事を読む

ネオファースト生命 ネオdeいちじきん 無解約返戻金型入院一時給付保険

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はネオファースト生命の入院一時給付保険「ネオdeいち

記事を読む

チューリッヒ生命 定期保険プラチナ

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はチューリッヒ生命の定期保険「定期保険プラチナ」を解

記事を読む

メットライフ生命 ライフインベスト 変額保険(有期型2020)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はメットライフ生命の変額保険「ライフインベスト」を解

記事を読む

ソニー生命 逓減定期保険(無配当)

こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はソニー生命の逓減定期保険「逓減定期保険(無配当)」

記事を読む

住友生命 個人年金保険 ランキング たのしみ未来 パンフレット 資料

個人年金保険の資料請求ランキング3位! 住友生命「たのしみワンダフル(たのしみ未来)」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、住友生命の「た

記事を読む

NASDAQ100 ナスダック チャート フェイスブック Facebook アマゾン Amazon ダウ平均株価 30種 NDX DJI S&P500 AMZN FB インデックス 海外終身保険 投資 対象

NASDAQが過去最高値を更新している今、投資対象になるか?

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「NASDAQ

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランナーとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑