学資保険のまとめ&注意点!!返戻率だけではなく受取方もしっかり考えて!
公開日:
:
日本の保険商品, 海外の保険商品, 生命保険の基礎知識, 生命保険の賢い使い方, 節約, 学資保険, 日本の金融(保険)業界, お得情報
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は、学資保険のまとめ&注意点をお伝えします。
先に結論を言うと、学資準備を日本の学資保険でやってはダメ!ということです。
目次
1.学資保険とは?
学資保険とは、その名の通り、子どもの学資金(教育資金)を準備するための貯蓄型の保険のことです。毎月決まった額の保険料を払うことで、子どもの成長に合わせた進学準備金や満期学資金を受け取ることができます。
さらに、突然の事故などにより親(契約者)が死亡や高度障害になった場合は、それ以降の保険料の払込が免除となり、保障がそのまま継続され学資金を受け取ることができるのも大きな特長です。
また、学資保険には子どもの医療保障などが付いたタイプもありますが、さまざまな特約を付けると学資金の「返戻率(へんれいりつ)」が100%を下まわる場合もあります。実は、この返戻率こそが学資保険選びの最大のポイントです。ぜひチェックしたい返戻率については後ほど詳しくご説明します。
3.学資保険の3つの注意点
保険料と払込期間
将来の学費の元本になる部分です。毎月2万円を15年貯めると360万円が原資になります。払込期間は短く払い込む方が返戻率は高くなりますが、その分毎月の保険料が高くなるので、収入とのバランスも大事です。学資保険は途中解約すると元本割れになるので無理のない金額で始めましょう。
受け取り方
貯めたお金をどの様に受け取るのかはとても大事です。大学費用の為に準備される方は18歳で一括で受け取れるプランや18歳から4年間分割で受け取るようなプランがいいでしょう。学資保険の中には22歳で大きな金額を受け取るようなプランがありますが、22歳では学資準備にはならず、就職準備になってしまうので意味がありません。これは返戻率を高く見せるためのトリックなので、返戻率だけで判断するのではなく、受取時期をしっかり確認しましょう。
返戻率
「学資準備=貯蓄」なので一番大事な部分ですね。しかし日本国内の学資保険では金利が低いので、トップクラスの商品でも104%前後の返戻率です。払込期間を短期にすることで返戻率は少しは高くすることができますが、110%を超えることはありませんし、払込期間を短くすることで毎月の保険料が高くなって家計が逼迫するというデメリットもあるので注意が必要です。
3.国内の学資保険
日本国内の学資保険の代表的な商品と返戻率の目安をご紹介します。
ソニー生命 学資保険
返戻率:100.3%〜106.3%
国内ではトップクラスの返戻率! ソニー生命の学資保険「学資保険(無配当)」
明治安田生命 つみたて学資
返戻率:102.9%〜109%
学資保険資料請求ランキング1位! 受取率109%の明治安田生命「つみたて学資」解説
日本生命 ニッセイ学資保険
返戻率:102.2%〜108.5%
日本生命の学資保険「ニッセイ学資保険」すぐに見直しましょう!
フコク生命 みらいのつばさ
返戻率:101.1%〜105.5%
フコク生命の学資保険「みらいのつばさ」国内学資保険での返戻率は高いけど受け取り方がビミョ~
住友生命 たのしみ未来
返戻率:101.8%〜101.9%
増えないのに、保障もない!? 住友生命の学資保険「たのしみ未来」
住友生命 たのしみキャンパス
返戻率:100.8%〜104%
住友生命の学資積立保険「たのしみキャンバス」保障性ゼロです。。。
住友生命 こどもすくすく保険
返戻率:100.7%〜102.9%
住友生命の学資保険「こどもすくすく保険」日本国内での偏差値は50かな。
第一生命 こども応援団 Mickey(ミッキー)
返戻率:99.8%〜104.0%
第一生命の学資保険「こども応援団」と「Mickey(ミッキー)」解説!保障は手厚いが返戻率は低い。
アフラック アフラックの夢みるこどもの学資保険
返戻率:96.2%〜98.3%
学資保険の資料請求ランキング3位! 「アフラックの夢みるこどもの学資保険」
かんぽ生命 はじめのかんぽ
返戻率:94.4%〜98.6%
不正なみの返戻率!?かんぽ生命の学資保険「はじめのかんぽ」即解約しましょう。
JA共済 こども共済
返戻率:75.4%〜105.7%
JA共済の学資保険「こども共済」返戻率は高いけど、数字のトリックが隠されています。
三井住友海上あいおい生命 &LIFEこども保険
返戻率:68.1%〜80.2%
三井住友海上あいおい生命の学資保険「&LIFEこども保険」保障は手厚いが…返戻率が終わってる…
東京海上日動あんしん生命 こども保険
返戻率:85.3%
東京海上日動あんしん生命の学資保険「こども保険」
太陽生命 わくわくポッケ
返戻率:55.0%〜78.3%
太陽生命の学資保険「わくわくポッケ」保障内容は万全ですが、本来の目的の貯蓄性が…
それぞれ解説しているので詳細はブログを読んでください。
4.海外との比較
前項の返戻率を見て頂ければ分かると思いますが、日本国内の学資保険で一番良いものを探そうとしても、どんぐりの背比べで正直時間もったいないです。現状では海外の保険で積立をした方が増えますし保障内容も手厚くなるので始めから海外で考えましょう!
オススメのプランは2つです。
①海外積立(元本確保型プラン)
払込期間:15年
払込頻度:月払
積立金額:USD200(約2.2万円)
総積立額:USD36,000(約396万円)
最低満期金:USD50,400(約554万円)
返戻率:140%
満期金が積立終了時の15年後に受け取れるので、高校の学費にも充てられますし、大学まで使う予定ないならあと3年間は運用できますね。
②海外学資保険
確定満期金:USD42,585
払込期間:18年
払込頻度:月払
保険料:USD200(約2.2万円)
総保険料:USD43,200(約475万円)
満期金:USD58,163(約640万円) ※現行利率
返戻率:134.6%
こちらは払込期間中に契約者(親)が死亡すると「払込免除」され、死亡保険金USD2,129(確定満期金の5%)が支払われます。もし災害死亡の場合は「払込免除」され、災害死亡保険金USD44,714(確定満期金の105%)が支払われます。
そして18年後には満期金も受け取れます。
お子さんが産まれる予定の方だと既に大きな死亡保障を備えている方が多いと思います。そういう方は、海外積立(元本確保型プラン)を選択!
死亡保障を持っていない方や払込免除など手厚い保障で備えたい方は、海外学資保険を選択しましょう!
5.まとめ
今回は、学資保険のまとめ&注意点をお伝えします。
冒頭にもお伝えしましたが、学資準備は学資保険でやってはダメ!ということです。
変化の早い時代なので、どんな教育をさせるかというとも難しいですが、何をするにもお金は必要です。お子さんが将来やりたいことを親の準備不足で我慢させることが無いように、計画的に貯めていきましょう。
お子様の将来の教育費でこのような悩みはありませんか?
・子供のために何かしておきたいが何をしていいかわからない
・将来の教育資金が不安
・かわいい孫にできる範囲で資産を残してあげたい
・積立金融商品はたくさんあるが、どれが得な商品なのかわからない
・最も得な商品を選びたい
・残すだけではなく増やしたい
関連記事
-
ジブラルタ生命 平準定期保険(無配当)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の定期保険「平準定期保険」を解説しま
-
新社会人はどんな生命保険に入ればいいの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「新社会人はど
-
オリックス生命 養老保険〔無配当〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の「養老保険〔無配当〕」を解説します
-
オリックス生命 家族をささえる保険Keep[キープ](収入保障保険)<通信販売用>
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の収入保障保険「家族をささえる保険K
-
住友生命 たのしみ未来ワールド 利差配当付指定通貨建個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の個人年金保険「たのしみ未来ワールド」を解
-
皆さんはマイカーをお持ちですか? Anyca(エニカ)などの個人間カーシェアが便利ですよ〜
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、個人間のカーシ
-
知って理解する、金融用語 〜A.M.Best〜
A.M.Best(えーえむべすと)とは、こちらから
-
ジブラルタ生命 ドリームゲート 生存給付金特則付米国ドル建終身保険〔無配当〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はジブラルタ生命の「ドリームゲート」を解説します。こ
-
マニュライフ生命 こだわり外貨終身 無配当外貨建終身保険(積立利率変動型)
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はマニュライフ生命のこだわり外貨終身を解説します。こ
-
オリックス生命 ライズ・サポート・プラス 引受基準緩和型終身保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はオリックス生命の「ライズ・サポート・プラス」を解説