20年間で2,000万円貯めるには毎月いくら貯めればいいか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。
今回は「20年間で2,000万円貯めるには毎月いくら貯めればいいか?」についてお伝えします。
なぜ2,000万円かというと、話題になった2,000万円問題に便乗しているからです(笑)
では皆さんどの様な方法で貯蓄をされますか?
銀行貯金
積立定期預金
積立NISA
積立投資信託
生命保険
海外積立年金
色々ありますが、「積立NISA」や「積立投資信託」は運用次第で20年後の評価額が変わるので、今回は外します。また銀行貯金は金利が低すぎるのはご存知だと思うので、除外します。
それでは20年間で2,000万円貯めるには毎月いくら積立てるか確認していきましょう。
積立定期預金
こちらはイオン銀行が年利0.08%と高いのでそれで計算をしてみると、
毎月の積立額:約83,000円
総積立額:約1,992万円
生命保険
貯蓄性の高いジブラルタ生命の米ドル建て低解約返戻金型終身保険の場合、払込終了時の解約返戻率が110%くらいなので逆算すると、
毎月の積立額:約75,757円
総積立額:約1,818万円
海外積立年金(元本確保型プラン)
こちらは20年間の積立の場合、満期時最低保証返戻率が160%なので逆算すると、
毎月の積立額:約52,100円
総積立額:約1,250万円
それぞれ上記の金額で積立を行えば、2,000万円を作ることができます。
どうせ同じ金額を貯めるなら、負担が少ないほうが心の余裕も生まれます。
もっと詳細を知りたい方は下記からお問い合わせください。
【10月のバックナンバー】
・日本と海外の一時払い生命保険の比較 Part3 ~まとめ~
・生命保険料控除 Part1 ~計算式、控除額上限、申請方法について~
・生命保険料控除 Part2 ~記入方法、節税効果について~
関連記事
-
-
SOMPOひまわり生命 終身保険〔無配当終身保険/5年ごと利差配当付終身保険〕
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回はSOMPOひまわり生命の終身保険を解説します。詳し
-
-
ネオファースト生命の特定疾病保障終身保険「ネオdeとりお」解説。これは見直しですね!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、ネオファースト
-
-
国内上位の返戻率!ソニー生命の「米ドル建特殊養老保険」解説
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回はソニー生命の「米
-
-
【確定利回り貯蓄型保険】の活用法
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 前回の記事でご紹介した
-
-
皆さん終身保険に加入していませんか?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。今日は終身保険の加入状況についてお
-
-
保険料が戻ってくる医療保険ってお得なの?
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「保険料が戻っ
-
-
『新海外個人年金』新しいキャンペーンが始まります!【期限:8月24日(木)】
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は『新海外個人年金』のキャンペーンについてお伝えしま
-
-
住友生命 充実みらいグローバル(学資積立プラン) 指定通貨建個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の学資積立保険「充実みらいグローバル(学資
-
-
ジャストインケース社、国内初のP2P保険「わりかん保険」登場!
こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は真新しい保険とい
-
-
住友生命 たのしみ未来グローバル 指定通貨建個人年金保険
こんにちは、K2 Collage 松本です。今回は住友生命の個人年金保険「たのしみ未来グローバル」を