【相談事例】かんぽ生命「新フリープラン」と第一生命「ブライトWay」に加入していますが、見直しを考えています。<20代 女性>

公開日: : 最終更新日:2020/08/13 相談事例

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。

 

今回は相談事例についてご紹介したいと思います。

1.相談者と相談内容

 

<相談者>

20代 女性 

 

<相談内容>

保険の見直しを考えています。

・かんぽ 特別養老保険新フリープラン(10倍型保証) 7500円 34歳満期

・第一生命 ブライトウェイ 9517円 36歳満期

保障が今の自分には過剰な保険に入ってしまったかな?と見直しを考えています。

掛け捨ての保険で女性の病気の保証が厚いということで入りましたが、周りと比べても月々の掛け金が高い気がしています。

かんぽもやめて別の貯蓄ができる保険に変えたほうが良いのではないかと悩んでいます。

 

 

 

2.既契約と目的

 

①かんぽ生命の養老保険「新フリープラン(10倍保障型)

目的:貯蓄と死亡保障

全てのプランで元本割れ!かんぽ生命「新フリープラン」

 

②第一生命の定期付終身保険「ブライトWay

目的:死亡保障と医療保障

第一生命の定期付終身保険「ブライトWay」直ぐに見直しましょう!

 

 

 

3.アドバイス

 

契約内容を確認しないと具体的なアドバイスはできないので、まずは生命保険証券や設計書を見せてください。

ただ一般的なアドバイスとしては、

 

・新フリープラン(10倍保障型) 

こちらはブログを読んで頂ければ分かると思いますが、満期まで保険料を払っても満期金は元本割れにしかならないです。保障があると言っても死亡か高度障害にならないと保険金は受け取れないので、貯蓄にはなっていないということです。むしろその保障にコストが掛かるので貯蓄効率が悪くなります。

 

・ブライトWay

こちらは定期付終身保険の代表商品です。主契約の終身保険に、特約で医療保障やガン保障、介護保障などを付けたセット売り商品になります。個々の保険料が高いし、見直しがしにくいのでそれぞれの保障に対して別々商品で契約するほうが保険料も安くなり、保障内容も良くなります。

ブログを読んで商品の理解をしなくていいので、すぐに見直しましょう(笑)

また医療保障が手厚いから加入を考えたとのことですが、日本の健康保険制度があるのに民間の医療保険に加入する必要があるのかどうかも下記のブログを読んで考えてみてください。

医療保険は必要か?

ただ損得だけのことではないので、ご自身が入院した時の治療費を不安に感じており、医療保険に加入している事で安心できるのであれば、そこに価値はあると思うので加入をする方が良いでしょう。

ただし必要最低限の保障内容の契約にしましょう。

 

 

 

4.まとめ

 

まず現在は国内の保険商品で貯蓄になるものはほとんどありません。そして貯蓄が目的であれば生命保険という考えを改めましょう。

保険で貯蓄になっていたのは、1980~1990年代に契約している利率の高い契約だけです。いわゆる「お宝保険」という契約ですね。加入している人は数少ないと思いますが、、、

 

海外の保険には利率の高い商品もあるので選択肢にはなりますが、基本的には、

「保障は保障、貯蓄は貯蓄」

と別々の商品で準備をする方がよいです。理由は無駄なコストをカットでき、後々の管理がしやすいからです。

保障が必要なければ解約すればいいですし、保障は必要だけど運用で増えたお金を使いたい時も、別々だと管理もしやすいですよね。

 

なので死亡保障は「収入保障保険」で、貯蓄は死亡保障のない「海外積立年金」などで備えるのが効率的です。

 

ただ予算があまり出せない方には、インデックス型海外終身保険を利用するのも良いと思います。

海外終身保険(インデックス型)と国内終身保険の比較

 

実際はケースバイケースなので、クライアントの具体的な生活状況や予算に応じてベストなアドバイスは変わります。

ご自身でどの様な保障や貯蓄をしていけばいいのか分からない方は、お気軽にご相談ください。

関連記事

男性 20代 考える

【相談事例】プルデンシャル生命から「利率が下がる前に申込しましょう!」と勧められ契約したが、海外生命保険の方が良い商品があると知りました。【20代後半 男性 会社員 独身】

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際の相談事例

記事を読む

女性 30代 ワクワク 嬉しい

【相談事例】毎月5〜6万円ほど積み立てる余裕がありますが、どのような商品がいいですか?<40代 女性 看護師 独身>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例に

記事を読む

生命保険見直し事例 オンラインセミナー

「6つの具体的な保険見直し事例」オンラインセミナーの動画配信!

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は先週オンラインセ

記事を読む

教育資金 学資 準備 短期 5年 10年 海外積立 (変額プラン)

【相談事例】学資準備をしたいが既に中学生です。何かできることはありますか? <短期で教育資金を準備する方法 その① 海外積立(変額プラン)>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際にあった相

記事を読む

女性 20代 考える 悩む

【相談事例】プルデンシャルのリタイアメントインカムの利回り4%だけを誇張して勧められていましたが、断って海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。<東京都 30代前半 女性 独身 医療専門職>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例に

記事を読む

夫婦 40代 

プルデンシャル生命の保険を見直して、海外積立年金(変額プラン)とインデックス型海外終身保険を始めました。<東京都 40代前半 男性 会社員>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は相談事例のご紹介

記事を読む

家族 親子

【相談事例】メットライフ生命の「ドルスマートS」を見直して、海外終身保険を始めました。<30代後半 男性 東京都 飲食業>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は相談事例について

記事を読む

目標 宣言 大事 得られる効果

面談したクライアントから改めて気付かされた「目標を周囲に宣言することの大切さ!」

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、「目標を周囲に

記事を読む

家族 親子

【相談事例】子どもの学資準備と老後の資産形成のために、海外積立(元本確保型プラン)とインデックス型海外終身保険を始めました。<熊本県 40代前半 男性 既婚 建設業>

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は実際の相談事例を

記事を読む

住友生命 未来デザイン ワンアップ 定期保障付終身保険 アカウント型保険

相談事例:住友生命(ワンアップ)と個人年金保険を見直して、海外積立年金(変額プラン)を開始。【30代 女性 医療系 独身】

こんにちは、K2 Assurance 保険アドバイザーの松本です。 今回は、実際の相談事例

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 松本崇裕
      <経歴>
      岡山大学 環境理工学部 卒業
      大手建設設備会社に勤務後、
      外資系生命保険会社で6年勤務。
      その後、2019年4月から弊社保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      フットサル、テニス、スノボー、ゴルフ(初心者)

      <出身地>
      愛媛県喜多郡

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証1部上場の設備会社で現場監督として勤務。

      外資系生命保険会社からスカウトされ、2013年1月から生命保険のライフプランコンサルタントとして6年3ヶ月勤務。

      また同時期に個人で海外投資も始めましたが、海外投資の情報は少なく信頼できるか判断も難しいので、WEBや知人から沢山の情報を集めていました。 その1つの情報源としてK2のメルマガを購読しながら知識を深めていきました。

      そして国内外の保険や投資についてメリット、デメリットを正直に伝えた上でアドバイスをする活動方針に共感し、弊社保険アドバイザーとして2019年4月よりK2 Holdingsに参画しました。

      クライアントのマネーリテラシーの底上げをしつつ、日々顧客利益の為に活動しております。

    • まだデータがありません。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑